住宅

低気密低断熱住宅に住んだルポ①~⑮

高気密高断熱住宅の設計士が選んだ家は、なんと真逆の【低気密低断熱住宅】だった!! この連載では、低気密低断熱住宅の住み心地や、夏・冬の実測結果をお伝えします。

連載①「家の性能より立地を優先」

・設計士の紹介
・なぜ低気密低断熱住宅に住んでるの?
・家探しの優先順位は?

閑静な住宅街、南向きのリビング、駐車2台分の地区29年の家


連載②「真夏はつらいよ」

・低気密低断熱の家で過ごす「真夏」
・うたた寝すると風邪を引く
・子どもが風邪を引きやすいのは家のせい?

外気温が19℃の早朝5時22分。サーモカメラで床と足の温度を測った。床の表面温度は20.2℃で、僕の足の指先は21.6℃、スネあたりは28.5℃を示している


連載③「子育て家族には戸建てが一番な理由」

・子育て家族には戸建てがよかった理由
・夜はぐっすり眠れる
・新築戸建てを成功させるための予行演習

プールで連日のようにはしゃぐ双子たち


連載④「爆上がりの光熱費」

・エアコン1台で2階を快適にする実験
・発泡スチロール&扇風機対策。効き目はいかに!?
・なぜ、涼しくならないのか?
・光熱費が1.4倍も上がってしまった

2階寝室と階段ホールに、冷気ストップマットと扇風機を設置してみた


連載⑤「冷房の効きが悪い理由」

・熱が侵入している天井を発見
・正しい屋根断熱の方法
・床下からも熱が侵入している!
・新築の家は大丈夫!? 家の性能とエアコン事情

断熱・気密施工を完了した様子


連載⑥「せんべいが湿気る家」

・せんべいとうまい棒を50分放置して湿気実験
・せんべいは湿気た。一方、うまい棒は…

開封したてのせんべいの含水率は0%。かじるとパリっと音がする


連載⑦「冬もカビが生える浴室」

・カビ発生に湿度は関係ない!?
・カビ発生要因の「表面の温度」と「表面の水分」をチェック!
・要因は、家の気密・断熱性能にあった
・カビの生えない浴室にするには?


連載⑧「クロゼット内の異臭」

・クロゼット内で異臭発生
・ルーバー窓が起こした悲劇
・クロゼットの湿気対策

2階ウォークインクロゼットの窓


連載⑨「トイレのにおい騒ぎ」

・トイレの換気ができず、においがこもる!
・トイレのにおいが部屋へ流出!?
・なぜトイレのにおいが流出するの?
・コラム「給気口と排気口の大きさ問題」

家の窓まわりや玄関まわりの空気が給気口となり、キッチンの排気口から吐き出される


連載⑩「良い換気=サーフィン上手」

・サーフィン上手な空気をつくろう
・気密性能が高いほどちゃんと換気できる
・換気のポイントは、空気経路を長くすること
・コラム「気密性能と断熱性能は別物」


連載⑪「寒い!レンジフード問題」

・超強力なキッチンのレンジフード
・レンジフード対策にはショートサーキットが有効
・デメリットなし!? 同時給排気型のレンジフード
・ダクトには防火&結露対策を!


連載⑫「30年分の黒ずみ」

・低気密低断熱住宅は築30年でどうなる
・天井のクロスはハウスダストまみれ!?
・静電気がハウスダストをおびき寄せる
・築45年の「無気密無断熱」実家の黒ずみ

連載⑬「天井に表面結露発生!?」

・汚れの付着は表面結露が原因かも
・天井面は常に結露している!?
・気流止めがない家の内部を徹底解説


連載⑭「雨漏りリスクの高い劣化」

・築30年の劣化現象 外壁編
・気流止めがないと室内に外気が侵入する
・サイディングをお勧めしない理由


連載⑮「過酷な冬の住環境」

・布団敷きは危険!? 極寒の寝室空間
・暖房24時間連続運転だけど寒いリビング
・冬のリアルな光熱費を公開

 

次回もお楽しみに!

こちらの記事もおすすめ

「夏の湿度コントロール方法」低気密低断熱住宅ルポ⑳

連載2022/12/09

こんにちは。一級建築士の神長宏明です。私は、エアコンを24時間つけっぱなしでも月々の光熱費が1万円以下で済む高気密高断熱住宅を設計していますが、住んでいるのは【低気密低断熱住宅】です。この連載では、低気密低断熱住宅の住み心地を数回に分けてレポートしていきます。19回目に続き20回目は、夏を快適に過ごすための方法についてお話します。

お洒落で落ち着くカフェ空間のつくりかた①~⑥【完】

2020/12/10

慌ただしい日常を離れて、ゆったりと時間を過ごせるカフェ。「カフェのような家に住んでみたい」という需要も高まっています。ここでは、「スターバックスコーヒージャパン」と「cafenoma」が手がけるカフェ空間のポイントをまとめました。

換気-空気の道をデザインする①~⑦【完】

2020/12/24

家にいる時間が圧倒的に増えることによって、俄然注目を浴びるようになった“換気”。設備設計者として第一線で活躍し、多くの著書を執筆している山田浩幸氏が、家における正しい換気の方法について解説します。

美しいホテルリノベの法則①~②【完】

2020/12/02

ホテルでは、遊休状態の不動産をリノベーションするケースが少なくありません。今回は、ホテル・リノベーションのデザインを数多く手がけるSTAR・佐竹永太郎氏にその考え方をインタビュー。美しい写真とともに解説します。

「快適な湿度を探る」低気密低断熱住宅ルポ⑲

連載2022/12/06

こんにちは。一級建築士の神長宏明です。私は、エアコンを24時間つけっぱなしでも月々の光熱費が1万円以下で済む高気密高断熱住宅を設計していますが、住んでいるのは【低気密低断熱住宅】です。この連載では、低気密低断熱住宅の住み心地を数回に分けてレポートしていきます。18回目に続き19回目は、夏の相対湿度と絶対湿度についてお話します。

Pick up注目の記事

Top