Seminar&Eventセミナー・イベント
-
-
【ライブ配信】高価格帯への移行を目指す工務店必聴!「HQB経営者トーク」全12回
2022/12/14
建築知識ビルダーズがモダンリビングとコラボで運営している「ハイクオリティビルド」が、月に1度、ラジオ感覚で視聴できるYouTube ライブ配信を行います。高価格帯の住宅市場で多数の実績をもつ工務店経営者をゲストに招き、成功の秘訣や近況、今後の課題などを聞いていきます。
-
-
終了しました【Zoomウェビナー】12/16(金)19:00~ 伊礼智の住宅デザイン学校特別編「住宅を魅力的にする設計の極意」
2022/12/02
住宅設計者たちのための私塾「伊礼智の住宅デザイン学校」。伊礼智氏を含む10人の講師の「設計の上達論」をまとめた書籍が完成しました。このたび出版を記念して、紀伊国屋書店新宿本店でオンラインセミナーを開催します。5名の講師が講義を再現。設計の上達法を書籍と合わせて学べる90分です。
-
-
終了しました【Zoomウェビナー】12/9(金)17:00~ 築140年の古民家をG2レベルに改修。これからのエコリノベとは
2022/12/02
地球環境に配慮し、健康で安全な建材を提供するブランド「代々」。その代々が開催するセミナーシリーズ第3弾。今回は、第6回日本エコハウス大賞エコリノベ部門で最優秀賞と協賛賞<代々>をダブル受賞した「南馬込古民家改修工事」を題材に、古民家の温熱改修について掘り下げていきます。現地からのルームツアーも必見です!
-
-
終了しました【Zoomウェビナー】11/29(火)15:00~世界最大の木繊維断熱材メーカーに学ぶ「最新住宅断熱事情」
2022/11/24
ドイツと日本をリアルタイムでつなぎ、最先端といわれる欧州の気候変動対策がこれからどのように建築に影響するのか?ドイツの最新断熱情報から紐解きます。
-
-
【展覧会】安藤忠雄建築をジャック!チャリティイベントのおしらせ
2022/10/17
インテリアコーディネーター、三宅利佳氏が主宰するオンラインサロン『フリーランスのインテリアコーディネーター研究室』が、都内最大級のアートイベント【デザイナート東京(開催期間2022.10.21~10.30)】に参加。青山の安藤忠雄建築をインテリアジャックし、空間インスタレーションを展示する。
-
-
終了しました【ウェビナー】10月13日(木)17:00~これからの家に「太陽光発電の標準搭載」をすすめる理由
2022/09/25
it’s HOUSEと建築知識ビルダーズは東京大学大学院准教授 前真之氏をお招きしてこれからの家づくり提案に欠かせない「太陽光発電」に関するコラボセミナーを開催します。事前申し込みはこちらのページから。ぜひご覧ください!
-
-
【ウェビナー】10月4日(火)17:00~伊礼智さんに聞く、これからのエコハウスに必要なこと
2022/09/24
地球環境に配慮し、健康で安全な建材を提供するブランド「代々」。その代々が開催する「これからのエコハウス」をテーマにしたセミナーシリーズ第2弾。ゲストは、建築家の伊礼智さん。性能と意匠の両立に加え、建築費用の高騰による影響も鑑みて設計することが求められている今、伊礼さんはどうしているのか。事例をもとに解説いただきます。
-
-
【工務店限定セミナー】10月3日(月)15:00~ 参加無料 10年後はどうなる?注文住宅の売り方・つくり方
2022/09/24
新型コロナ感染拡大から始まった2020年代。不安定な世界情勢の影響を受け、人々の価値観も変化していくなか、これから注文住宅はどうなっていくのでしょうか?スーパー工務店の経営者3名と、デジタルを取り入れた次世代の木造住宅に挑む建築家・秋吉浩気氏を交えたトークイベントを開催します。
-
-
2022/09/20
10月28日(金)に開催される、建築知識実務セミナーのプログラムが決定。 前真之氏(東京大学大学院)、関本竜太氏(リオタデザイン)、八島陸氏(it’s HOUSE)、古川泰司氏(アトリエフルカワ一級建築士事務所)、腰原幹雄氏(東京大学 生産技術研究所)が登壇します。ぜひご参加ください!
-
-
終了しました【プロ限定ウェビナー】9月20日(火)15:00~「日本エコハウス大賞」最終審査会
2022/09/13
第6回日本エコハウス大賞の最終審査会が9月20日(火)に開催されます。10名の豪華審査員が「これからのエコハウス」について3時間とことん話し合います。