Seminar&Eventセミナー・イベント
-
-
2022/05/20
“木の建築”に精通し、『木の家に住もう。』や『世界で一番くわしい木材 最新版』の著者として知られる古川泰司さん(アトリエフルカワ一級建築設計事務所)。林業(製材)との密な連携を図り、国産材(JAS製 …
-
-
終了しました【オンラインセミナー】4月21日(木)15時~ 聞けば納得!新時代の住宅・全館空調に求められる6要素
2022/04/14
アキレス(断熱)、YKK AP(開口部)、日本住環境(気密・換気)、システック環境研究所(空調)の4社は、これまで構築してきた協力体制の中で得た知見を集約した全館空調セミナーを開催します。
-
-
【ライブ配信】高価格帯への移行を目指す工務店必聴!「HQB経営者トーク」全12回
2022/04/08
建築知識ビルダーズがモダンリビングとコラボで運営している「ハイクオリティビルド」が、月に1度、ラジオ感覚で視聴できるYouTube ライブ配信を行います。高価格帯の住宅市場で多数の実績をもつ工務店経営者をゲストに招き、成功の秘訣や近況、今後の課題などを聞いていきます。
-
-
【ウェビナー】4月26日(火)17:00~ 三澤文子さんに聞く、これからのエコハウス
2022/04/06
代々(山長商店、エンデバーハウス、日本エムテクス)は、【これからのエコハウス】をテーマとしたウェビナーを開催。日本エコハウス大賞審査員の三澤文子氏に持続可能性の視点でお話いただきます。
-
-
終了しました【ウェビナー】3/3 14:00~ イズミシステム設計が設備設計のBIM化を実現するサービスの発表に合わせてウェビナーを開催
2022/02/28
イズミシステム設計は、BIM モデルと空調設備・省エネ計算を双方向連携するクラウドサービス『B-LOOP(ビーループ)』を2022 年 3 月末にリリースすることを発表しました。それに先がけウェビナーを開催します。
-
-
終了しました【ウェビナー】3月4日(金)15:00~ 伊礼智のコラボ術。高性能で上質な家づくりの秘訣
2022/01/28
工務店や建材メーカー、研究者など多くの人とコラボレーションすることで、高性能で上質な家づくりを実現してきた建築家・伊礼智さん。ウェビナーでは、最新プロジェクトを交えながら伊礼流のコラボの秘訣をお話いただきます!
-
-
第9回 POLUS‐ポラス‐学生・建築デザインコンペティション開催
2022/01/13
埼玉県、千葉県、東京都の一部を施工エリアとする地域密着型のハウスメーカー、ポラスは学生を対象にした「第9回POLUS -ポラス- 学生・建築デザインコンペティション」の募集を開始しました。
-
-
終了しました【ウェビナー】1月21日(金)16:30~ 3人のスゴ腕社長のテコ入れに学ぶ!”安定利益”のための会社づくり
2021/12/17
2022年も決して楽観できない住宅市場。工務店にとって、舵取りが難しい局面にあることは確かです。そこで経営の足腰を強くするため「財務管理」「人材管理」「顧客管理」に焦点を当て、3人の社長の”テコ入れ”話を聞きます。これからの工務店経営のヒントがいっぱい。参加費無料、工務店経営者は必聴!
-
-
暮らしの快適性を追求する工務店・設計事務所向けの住宅産業ツアー「LONG LIFE HOUSE TOUR」
2021/12/02
関東近郊を拠点とする住宅資材メーカー8社(日本住環境、工務店フォーラム、日本ボレイト、旭化成建材、旭・デュポンフラッシュスパンプロダクツ、タニタハウジングウェア、デコス、アイディールブレーン)が共催するプロ向けの参加型総合住宅産業ツアーです。