【アーカイブ配信中】建築知識ビルダーズNo.53発売日セミナー「伊礼智が教える 美しい平屋の設計作法」

建築知識ビルダーズをご愛読いただいている皆様に向けて、記事の内容をより深く理解してもらい、誌面を楽しんでいただくためのセミナーを開催します。

建築知識ビルダーズNo.53発売日セミナー
「伊礼智が教える 美しい平屋の設計作法」を開催しました

”建築知識ビルダーズをもっと活用してもらいたい! 理解を深めてもらいたい!” ー

そんな思いから、執筆者に誌面の内容を解説してもらうセミナーを本誌の発売日に開催します。

雑誌に載せていない裏話など、ここでしか聞かないこともお伝えする充実の60分です。

今回のゲスト講師は、伊礼智さん。建築的には魅力を出しにくい平屋の設計作法を解説いただきます。

「建築知識ビルダーズNo.53」をお手元に置いてご参加ください。

講師紹介



建築家・伊礼智
1959年沖縄県生まれ。東京芸術大学美術学部建築科大学院修了、丸谷博男+エーアンドエーを経て’96年伊礼智設計室開設。斬新でなく実用的なデザイン、簡素ながらも品があり、クオリティの高い美しい佇まいを心がけ、誰もが居心地良いと思える家づくりを追究。2006年「9坪の家」、’07年「町角の家」でエコビルド賞。2013年、i-works project でグッドデザイン賞を受賞。著書に『伊礼智の住宅設計』『小さな家70のレシピ』(エクスナレッジ)

スケジュール(全60分)

17:30~18:00 伊礼智さんによるセミナー 
18:00~18:20 質疑応答 
18:20~18:30 お知らせ

定期購読者の皆様へ

定期購読者の皆様には、ゲスト講師への質疑応答やアンケート回答(結果の共有など)に参加いただけるウェビナーにご招待します。本誌に同封したチラシのQRコードから入室ください。 

開催概要

日時:2023年5月29日(月)17:30~18:30
対象:誰でも視聴可能
形式:ウェビナー(定期購読者様限定)または、YouTube配信
参加:無料
※アーカイブ動画を配信中(下記のURLにアクセスください)

URL:https://youtube.com/live/zf-j8Z_wi_Q

次回予告

【次回予告】
ゲスト:野池政弘(月)17:30~18:30
セミナーテーマ:究極のパッシブ設計を学ぶ https://korekara-maps.jp/15186/
※発売日セミナーは、ビルダーズ発売日(5・8・11・2月の年4回)の17:30~18:30に開催します。「建築知識ビルダーズ」をお手元に置いてご参加ください。

建築知識ビルダーズとは?

質のよい住宅を1棟でも多く増やすべく、デザインと技術情報を届ける住宅専門雑誌です。創刊12年目を迎え、工務店や住宅会社・リフォーム会社の経営者や設計・営業担当者を中心に、家づくりユーザーの方などにもご愛読いただいています。
バックナンバー
https://www.xknowledge.co.jp/search/find?category=4-102&detailFlg=false&page=1
定期購読のお申込みはコチラ
https://www.xknowledge.co.jp/order/subscription

こちらの記事もおすすめ

終了しました【PR】【ウェビナー】10月13日(木)17:00~これからの家に「太陽光発電の標準搭載」をすすめる理由

2022/09/25

it’s HOUSEと建築知識ビルダーズは東京大学大学院准教授 前真之氏をお招きしてこれからの家づくり提案に欠かせない「太陽光発電」に関するコラボセミナーを開催します。事前申し込みはこちらのページから。ぜひご覧ください!

「未来をひらく窓―Gaudí Meets 3D Printing」10月15日~11月3日開催

2021/10/04

YKK AP は、世界的に著名な建築家アントニ・ガウディの 自由形状の窓に着想を得て、世界遺産「カサ・バトリョ」や「カサ・ミラ」などのガウディ建築の協力のもと、最新3Dプリンティング技術でつくる新しい窓のプロト タイプデザインを東京ミッドタウンにて一般展示する。

終了しました【工務店編集会議】8月25日(水)19:00~ 第8回のテーマは「施工」の大切さを伝えたい!!

2021/08/02

工務店編集会議とは、”工務店で家を建てる”を当たり前にするための「本と動画」をつくるプロジェクト。今年度内の出版に向けて、毎月オンラインで勉強会を行い、本に載せるコンテンツや動画配信する内容を決めていきます。一緒に盛り上げてくださる編集協力員を募集中。

終了しました【工務店編集会議】4月20日(火)19:00~21:00 第4回のテーマは「プラン作りと要望の伝え方」

2021/03/23

工務店編集会議とは、”工務店で家を建てる”を当たり前にするための「本と動画」をつくるプロジェクト。来年秋の出版に向けて、毎月オンラインで勉強会を行い、本に載せるコンテンツや動画配信する内容を決めていきます。一緒に盛り上げてくださる編集協力員を募集中。

終了しました【PR】【Zoomウェビナー】12/9(金)17:00~ 築140年の古民家をG2レベルに改修。これからのエコリノベとは

2022/12/02

地球環境に配慮し、健康で安全な建材を提供するブランド「代々」。その代々が開催するセミナーシリーズ第3弾。今回は、第6回日本エコハウス大賞エコリノベ部門で最優秀賞と協賛賞<代々>をダブル受賞した「南馬込古民家改修工事」を題材に、古民家の温熱改修について掘り下げていきます。現地からのルームツアーも必見です!

Pick up注目の記事

Top