サービス

月間16万PVを記録! 話題のバーチャル住宅展示場

注文住宅着工件数の落ち込みが予想される一方、家づくりに対する消費者の知識レベルは向上しています。社会のデジタル化が進展するなかで、見込み客を獲得する手法として注目を集めているのが、CG(VR)の技術を駆使したバーチャル住宅展示場。その1つ「LIVRA WORLD」(岡田工業)を紹介しましょう。

 

海に浮かぶ小島にある「LIVRA WORLD」は’22年の開業。リアルな実物の住宅展示場に出展するには建設費・人件費など多額の費用がかかるが、「LIVRA WORLD」への出展費用は比較的安価。中小規模の工務店にとってビジネスチャンスをつかみやすい。’25年までに400棟のモデルハウスの出展(掲載)を目標としている

高精度のCG(VR)で表現された住宅を自由に内覧できるほか、建材や住宅設備などのシミュレーションをその場で行えるという、住宅展示場さながらの機能を有しています。なかでも、一般的な注文住宅のポータルサイトとは異なり、企業名から検索するのではなく、「希望に沿った地域・価格帯・テーマに合ったモデルハウスを探す」という仕組みになっている点がユニーク。知名度ではなく、商品力が問われるので、地域密着型のビルダーも参入しやすいシステムです。

 

「LIVRA WORLD」には、「建築知識」でもおなじみの建築家・瀬野和広氏(瀬野和広+設計アトリエ)が設計を手がけた「四季間暮/しきまくら」(’21年4月竣工)も出展(掲載)されている。頭を+×小屋梁で押さえた唐傘軸組で、本体価格(税込)は35,500,000円(105.18㎡=31.82坪)

シャープな片流れ屋根と特徴的な窓がスタイリッシュに感じられるシアトルスタイルの「WIDEVICE/ワイデバイス」。茨城県の地域密着型工務店・小薗建設が出展。本体価格は26,620,000円(123.95㎡/37.49坪)

 

参考記事:瀬野和広氏が改修設計を手がけた「銀山温泉 本館古勢起屋」をまとめた 歴史と文化を生かすリノベ術

 

加えて、建物の概要だけではなく、断熱材や仕上げ材などの情報も多くなっています。訪問者はそれらを含めて、モデルハウスに関連する情報を理解したうえで、来店予約・オンライン相談・イベント予約を行う流れになっているので、見込み客を確実に獲得しやすくなっています。

出展社側も、その見込み客が各部屋(CG)のどのような情報にアクセスしたのか、どれくらいの時間滞在(閲覧)したのかを把握可能。初対面での打ち合わせが密度の高いものになることは想像に難くありません。

現在、「LIVRA WORLD」に出展している企業は10社(2023年1月時点)。今後に向け出展社数や訪問者数の拡大を図るため、’23年3月にはWebマガジン「LIVRA住宅ラボ」を立ち上げたほか、’23年4月には管理画面から各ページの編集が可能になるユーザー管理機能など、さまざまな機能が追加されます。

 

’23年4月にリリースされる機能開発計画。訪問者の視点および出展企業の視点で、既存ポータルサイト水準の使いやすさにアップグレード

 

不動産業界への実装が期待されている“メタバース”への対応も準備中。没入型へのさらなる進化も間近です。

 

問合せ先
TEL:045-305-6664 MAIL:contact@livraworld.com

★本記事は事業再構築補助金により作成

こちらの記事もおすすめ

【PR】理研軽金属工業が排水性、施工性を高めたアルミひさし4タイプをラインアップ

2022/10/19

総合アルミメーカーの理研軽金属工業は、意匠性、排水性、 施工性に優れた逆勾配ひさしを製品化、その技術を従来品にも取り入れた新モデルを発表しました。これにより、逆勾配ひさし(アームレスタイプ ・ アームタイプ)と前勾配ひさし(アームレスタイプ ・アームタイプ)の全4タイプ(製品厚 25mm)のラインアップが出揃いました。

【PR】「スタイロフォーム」の断熱性に防蟻機能を付与

建材2023/02/07

木造・S造・RC造という構造を問わず、さまざまな建築用途の断熱材として建築業界に広く知られる押出法ポリスチレンフォーム「スタイロフォーム」。製品ラインアップも幅広く、ユーザーの細やかなニーズに対応しています。光熱費の高騰が社会問題となる今、注目すべき2製品を紹介します。

【PR】菊川工業 開口率の高いスチール製のエキスパンドメタルを販売開始

建材2022/03/28

建築物の金属製内外装工事を手がける菊川工業が、金属板を網目状に加工した「KCT01:エキスパンドメタル」のラインアップに、新たに「エキスパンドメタル スタンダード」を加え、3月23日より販売を開始しました。

コイズミ照明 スリムな長手間接ブラケットライトなど99機種ラインアップ

設備2022/06/29

コイズミ照明は、発売以来好評を得ている「arkia」シリーズのブラケットライトやプラグタイプのスポットライトなどをリニューアルし、75 機種に拡充。また同シリーズから新たに、空間との親和性が高いスリムな長手間接ブラケットライトなど 24 機種をラインアップします。

【PR】天童木工がUNDERCOVERのデザインによる「ANARCHY CHAIR」を製作

2022/03/15

家具メーカーの天童木工は、服飾ブランド UNDERCOVER( アンダーカバー ) の高橋盾氏がデザインした「ANARCHY CHAIR」を製作した。 アナキズムのシンボルであるサークル A を背面に配したチェアをリファイン。

Pick up注目の記事

Top