お洒落で落ち着くカフェ空間のつくりかた①~⑥【完】

慌ただしい日常を離れて、ゆったりと時間を過ごせるカフェ。「カフェのような家に住んでみたい」という需要も高まっています。ここでは、「スターバックスコーヒージャパン」と「cafenoma」が手がけるカフェ空間のポイントをまとめました。

連載①「手に触れる部分の寸法と素材の選定」byスターバックスコーヒージャパン

・過ごし方によってカウンターの高さを変える
・地元産の木をふんだんに使って温かみのあるカフェに

連載②「庭と照明で視覚的な仕掛けをつくる」byスターバックスコーヒージャパン

・年中緑を楽しめる庭づくり
・照明は少し暗めが基本

「スターバックスコーヒー東京ミッドタウン店」では、2階のカウンターの背景に植栽が見えるように窓を設置。都心に居ながらも、緑に癒されながらコーヒーを楽しむことができる


連載③「構造から美しい空間を考える」byスターバックスコーヒージャパン

・スタバが考える カフェの構造
・「木造」と「鉄骨」の実例紹介


連載④「それぞれの居場所をつくる」by cafenoma

・気分にあわせて、居場所を選ぶ楽しみ
・味のあるものを取り入れヌケ感をつくる



連載⑤「背景となる白とグレーは8割」by cafenoma

・Cafenoma流 支配色の考え方
・「白」と「グレー」をうまく使う方法

白が支配する空間にビンテージ感のある木製家具を配置した例。“清潔感のある白が8割・古い味わいのあるものが2割”の心地よいバランスが生まれる


連載⑥「目を楽しませる仕組み」by cafenoma

・カウンター越しの窓から生まれる非日常的な心地よさ
・朽ちていくことの美しさを楽しむ

無垢の木を使用したテーブルは、傷や擦れがいい味わいとなり、空間に柔らかな印象を与えてくれる


こちらの記事もおすすめ

昼の庭と夜の庭の美しい佇まい①~③【完】

住宅2020/12/15

建築家・彦根明氏と造園家・荻野寿也氏がデザインを手がけたコートハウス「SGY」。建物のどの位置からも中庭の植栽を眺められ、昼も夜も居心地の良さは抜群です。ここでは「SGY」の魅力と設計手法について紹介します。

全集中!在宅ワークの整理術①~④【完】

2021/01/28

在宅ワークに切り替える人が増えてきました。ですが、仕事の効率が上がらないとお困りではありませんか? 在宅ワークで大切なのは「仕事に集中できる環境づくり」。この連載では、明日から役立つ在宅ワークの整理整頓術をお伝えします。

低気密低断熱住宅に住んだルポ①~⑮

住宅2020/12/25

高気密高断熱住宅の設計士が選んだ家は、なんと真逆の【低気密低断熱住宅】だった!! この連載では、低気密低断熱住宅の住み心地や、夏・冬の実測結果をお伝えします。

美しいホテルリノベの法則①~②【完】

2020/12/02

ホテルでは、遊休状態の不動産をリノベーションするケースが少なくありません。今回は、ホテル・リノベーションのデザインを数多く手がけるSTAR・佐竹永太郎氏にその考え方をインタビュー。美しい写真とともに解説します。

「夏の湿度コントロール方法」低気密低断熱住宅ルポ⑳

連載2022/12/09

こんにちは。一級建築士の神長宏明です。私は、エアコンを24時間つけっぱなしでも月々の光熱費が1万円以下で済む高気密高断熱住宅を設計していますが、住んでいるのは【低気密低断熱住宅】です。この連載では、低気密低断熱住宅の住み心地を数回に分けてレポートしていきます。19回目に続き20回目は、夏を快適に過ごすための方法についてお話します。

Pick up注目の記事

Top