家具

プロが厳選!コスパ・デザイン最強家具6選

おしゃれな家具を、お財布にやさしい金額で手に入れたい。そんな方のためにプロのインテリアコーディネーターがアドバイス。お仕事でもよく使うというプロお墨付きインテリア家具を6つご紹介します!

毎日をおしゃれに気分よく過ごすために、部屋には高級感のある素敵な家具をセレクトしたい。けれども予算は厳しい…

「それでもおしゃれな部屋づくりは諦めたくない!」という方のために、今回は、プロがよく使う“低価格でもデザイン性のよいコスパ最強家具”を、インテリアコーディネーターの三宅利佳さんがご紹介。「IKEA」「ニトリ」「Francfranc」の3大コスパ最強インテリアブランドからピックアップしていただきました。

三宅さんの他の記事はこちらから↓

プロが教える!失敗しないインテリアの鉄則3選

「“グレー”を使ったインテリアが成功するワケ」

三宅利佳 Miyake Rika インテリアコーディネーター/2級建築士/AFT色彩検定1級防衛庁(現・防衛省)公務員職員から転職。設計事務所や家具販売店と派遣ICを経て2002年よりフリーランスとなる。イベントやセミナーのほか、執筆活動も行う。

 

シンプルもトレンド感もお任せ。「IKEA」

徹底したコストカット、環境への取り組みが評価されているスウェーデンの家具メーカー。組み立てや商品の受け取りをセルフにしたことが、逆に顧客の満足度を高めており、「IKEA効果(自分が手間をかけたものに愛着が湧き、通常よりも高く評価する心理現象)」という言葉も生まれた。

 

トレンドのシーグラス素材のランプシェード。どんなテイストのコーディネートにも合わせやすくておすすめ。

写真:IKEA JAPAN

TORARED トラレード 1,999(税込)

 

デザインの主張が穏やかで、使いやすいホワイトのチェスト。収納量も抜群。

写真:IKEA JAPAN

MALM マルム ¥10,750(税込) 

 

とんがったデザインが多いですが、トレンド感のあるものも多く登場しています。まずは取り入れやすいクッションなどの小物からチャレンジしてみてください。(三宅さん)

 

ベーシックアイテムを安く手に入れる「ニトリ」 

余計な装飾のないシンプルなデザインの家具が定番商品として多数扱いがあるので、どんなテイストの部屋にも合わせやすい。一方で、世界中のインテリアメーカーが集まる見本市「ハイムテキスタイル」や「メゾンオブジェ」などで発表されたトレンド情報をいち早くキャッチしてすぐに製品化するので、最新のトレンドを取り入れた製品の取り扱いもある。

ニトリオリジナルのマットレス。きちんと厚みがあって安っぽくみえない。店舗で寝心地を確認できる。

 

写真:ニトリ

シングルマットレスNスリープC1-02VB 20,268(税込)

シンプルなオープン棚。棚を造作できなかった場合によく採用するそう。

写真:ニトリ

本棚 グレンBS18120WH ¥10,175(税込)

予算の関係で造作できなかった収納家具は、ニトリさんの家具を使うことが多いです。極力シンプルなものをセレクトするのがコツです。(三宅さん)

 

フェミニンでかわいらしいインテリア好きにはたまらない。「Francfranc」

店舗数が多く、雑貨の取り扱いも豊富なため、インテリアに興味のない客層にも馴染みがあるブランド。女性のおしゃれ心をくすぐるちょうどいい「かわいらしさ」が魅力。空間の中のアクセントとして提案しやすい家具が豊富。

一脚あるだけで絵になるチェア。フェミニンな印象の空間にぴったり

写真:Francfranc

 NIKA ZUPANC リボン チェア ピンク ¥36,000(税込)

 

Francfrancのクッションカバーはバリエーション豊富。空間にアクセントを効かせたいときにおすすめ

写真:Francfranc

クッションカバー450×450 ¥4,000(税込)

Francfrancさんのクッションカバーは、コーディネートのとき間違いのない鉄板アイテムとしてよく使います。何かアクセントが足りない…と思ったらアクセントカラーのクッションで解決できることが多いんです。(三宅さん)

いかがでしたでしょうか。どうしても予算が合わない…といったときには、これらのインテリアの採用も検討してみてください。

こちらの記事もおすすめ

【PR】【動画】これだけは知っておきたい。住宅の耐震・防火

2022/01/07

木造住宅の「耐震」と「防火」は、命を守るために絶対必要な安全性能です。これらをおろそかにして優先することなど1つもありません。そのくらい重要なことですから、多少堅苦しい内容であっても家づくりを始める前に、基本だけは押さえておくとよいでしょう。

【PR】「現場で活躍する建築学生の育成」建築教育のリアル⑤

住宅 建築2022/09/28

この連載では、「実施設計を行い、実際に家を建てる」というユニークな授業を行うフェリカ家づくり専門学校(以下、同校)の教育現場を取材。最終回は、同校の学校長が独自の教育スタイルを貫く理由を語りました。

【PR】【動画あり】断熱とデザインを両立させた家のつくり方

動画2022/11/30

断熱等級6・7の新設により、高断熱住宅に注目が集まっています。断熱性能を上げるには断熱材を厚くすることが求められますが、そうすると納まりに影響が出て設計に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。この記事では、「美しい断熱住宅を提案する方法」を、リオタデザインの関本氏と、it’s HOUSEの八島氏にお話しいただきました。

「建築基準法の防耐火」安井昇の木造化・木質化と防耐火①

建築 連載2021/01/04

 建築物の木造化・木質化。それを実現するに当たって大きなハードルとなるのが、火災です。とりわけ、可燃材料である木材を現しとする場合には、細心の注意が求められます。火災とは、熱(炎)と煙が成長する災害で …

依頼先選びで9割が決まる!家を建てようと思ったら見てほしい6つの動画

2021/04/09

全国の工務店が集まって本と動画をつくるプロジェクト「工務店編集会議」が、YouTubeで家づくりのアドバイスをしています。家を建てようと思ったら、住宅展示場に行く前に見てほしい6つの動画を紹介します。

Pick up注目の記事

Top