建材
-
-
建材2022/11/29
“夏型結露”を防ぐ方法として有用な可変透湿・気密シート。「VCLスマート® 」は高温多湿な環境下でその能力をいかんなく発揮します。透湿防水遮熱シート「デュポン™ タイベック® シルバー」を併用すれば、夏の住まいは、より快適なものとなるでしょう。
-
-
建材2022/05/06
グラスウールは建築分野、特に木造で最も利用されている断熱材。なかでも、パラマウント硝子工業はグラスウールの草分け的な企業です。今回はパラマウント硝子工業 取締役 営業本部 本部長 雨田祐一氏に、同社の取り組みとグラスウールの可能性について聞きました。
-
-
建材2022/03/31
旭デュポン フラッシュスパン プロダクツは、タイベック®スマート(可変透湿・気密シート)をリニューアル。結露リスクを最小限に抑える可変透湿・気密シートを2022 年4⽉1 ⽇より販売を開始します。
-
-
菊川工業 開口率の高いスチール製のエキスパンドメタルを販売開始
建材2022/03/28
建築物の金属製内外装工事を手がける菊川工業が、金属板を網目状に加工した「KCT01:エキスパンドメタル」のラインアップに、新たに「エキスパンドメタル スタンダード」を加え、3月23日より販売を開始しました。
-
-
パラマウント硝子工業 住宅床用グラスウールボードをノンホルムタイプに変更
建材2021/12/16
断熱材メーカーのパラマウント硝子工業は、住宅床用グラスウールボード「露断プレミア」と「露断ピンレス」を仕様と品揃えはそのままに、全品種〝ノンホルム〟タイプに2022年3月より切り替えます。
-
-
YKK APがインテリアドアシリーズ「famitto」をリニューアル発売
建材2021/12/01
YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区)は、 インテリアドアシリーズ 「 famitto(ファミット)」に 、天然木を貼った 「突板タイプ」と 多彩な木目柄を揃えた 「木調タイプ」を加え 、 扉 デザイン とアイテム を 拡充 し 、12 月 6 日からリニューアル発売します。
-
-
建材2021/06/11
今、「シラス壁」に注目が集まっています。その理由は、従来の調湿・除菌といった機能性に加えて、抗ウイルスにも効果があることが実証されたからです。この記事では、リモートワークにより家で過ごす時間が増えた今の暮らしに最適な「シラス壁」の魅力を伝えます。
-
-
建材2021/06/02
美しい外観の住まいをかなえるのなら、ポストもおしゃれな製品をセレクトしたいもの。しかし今のポストは、戸建て用宅配ボックスやメール便対応のニーズの高まりに合わせて、サイズがどんどん大きくなってきています。この記事では、ポストの上手な選び方のコツを2つ紹介します。
-
-
建材2021/03/26
夜、美しい外観をつくりたいとき、間接照明を用いることが一般的です。今回注目したのは、この間接照明を組み込んだ新発想の外装化粧材「クランセリートhikari」(特許出願中)。この新発想の建材を使った美しい外観を、たっぷり紹介します。