建材

【PR】旭デュポン  可変透湿・気密シート「VCLスマート®」を発売

旭デュポン フラッシュスパン プロダクツは、タイベック®スマート(可変透湿・気密シート)をリニューアル。結露リスクを最小限に抑える可変透湿・気密シートを2022 年4⽉1 ⽇より販売を開始します。

施工性が格段に上昇

 

VCLとは、Vapor Control Layer(ベイパーコントロールレイヤー)の略。VCLスマートは、夏・冬の室外・室内の湿度をコントロールすることにより、壁体内に存在する水蒸気を適切に排出する機能を有しており、住宅における結露リスクを最小限に抑える可変透湿・気密シートです。

可変透湿・気密シート

VCLスマート®

 

従来のタイベック®スマートは、シートが半透明ではないため、開口などの気密処理がしにくいという意見があり、VCLスマート®は半透明のシートを使って下地が見えるように改善。

 

夏・冬ともに壁内結露を防ぐ

防湿気密シートとの大きな違いは、気密を保持しつつ壁体内の湿気を排出することです。空気中の水分が少ない冬場は湿気を通さず、空気中の水分が多い夏場は湿気を通します。
特殊樹脂の機能により夏の高温多湿条件においては、透湿抵抗が低下し壁体内の湿気を室内側へ放出することが可能になります。夏・冬ともに結露を抑制し、壁体内の乾燥を促すことで住宅の耐久性を向上させます。

 

製品の詳しい情報はこちら。
https://www.tyvek.co.jp/

 

こちらの記事もおすすめ

【PR】タカラスタンダード 中高級シリーズのシステムバス「グランスパ」を発売

2022/08/08

住宅設備機器メーカー・タカラスタンダードは、デザインや素材、オプション機能など、幅広い選択肢の中から選ぶことができる中高級シリーズのシステムバス「GRANSPA(グランスパ)」を 2022 年 8 月 29 日(月)に発売します。

コイズミ照明 スリムな長手間接ブラケットライトなど99機種ラインアップ

設備2022/06/29

コイズミ照明は、発売以来好評を得ている「arkia」シリーズのブラケットライトやプラグタイプのスポットライトなどをリニューアルし、75 機種に拡充。また同シリーズから新たに、空間との親和性が高いスリムな長手間接ブラケットライトなど 24 機種をラインアップします。

【PR】圧倒的な使いやすさで実用性が高い積算見積プロセッサ「建築みつも郎17」

2023/09/29

2023年10月から開始されるインボイス制度、2024年4月から建設業に適用される働き方改革関連法というように、建築・土木の分野では労働制生産性のさらなる向上が喫緊の課題となっています。これまで積算には膨大な時間を要していましたが、「建築みつも郎17」を採用すれば、煩雑な積算業務の時間と労力を軽減し、競争力のある見積書をスピーディーに作成できます。

3D設計・プレゼン時代の ハイエンドP C(1)

2020/06/29

BIMなどの3D-CADやVR、レンダリングなどに対するニーズは日増しに高まっています。ただし、こうしたソフトウェアには、それなりのハードウェアが必要です。ここでは、PCを選ぶために必要となるスペックの見方について解説します。

【PR】わずか40mmで遮音&断熱。マンションに最適な下地材

建材2023/03/08

マンションリフォームの満足度に直結する「遮音」。ライフスタイルが多様化した今、洗濯や子どもの足音などの生活音が、近隣世帯から不快な騒音として捉えられることもあり、大きなトラブルに発展することも。イイダ産業の「直床遮音マット シャルダンSPF400」は、わずか40mmの厚さで遮音性能を確保。断熱性ももち合わせており、居住者のより良い暮らしに貢献します。

Pick up注目の記事

Top