住宅

映える!はかどる!テレワークのインテリア

自分のペースで仕事を進められるテレワークは、メリットも多いですが、一方で「仕事をするスペースがない」「家族との距離感が難しい」「オンライン会議で部屋が映るのが恥ずかしい」など、ときには悩みの種になることも。今回はそんなお悩みをプロのインテリアコーディネーターが解決します!

ここ最近で、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためにテレワークを実施する会社が急増しました。わざわざ会社へ出向かなくても、家で自分のペースで仕事ができることにメリットを感じている人も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、よくあるテレワークでのお悩みをインテリアコーディネートで解決する方法を伝授します!

プロが教える!失敗しないインテリアの鉄則3選

「“グレー”を使ったインテリアが成功するワケ」

プロが厳選!コスパ・デザイン最強家具6選

部屋がぐっと垢抜ける!壁の飾り方

センス0でもOK!オープン棚の5つのルール

三宅利佳 Miyake Rika インテリアコーディネーター/2級建築士/AFT色彩検定1級防衛庁(現・防衛省)公務員職員から転職。設計事務所や家具販売店と派遣ICを経て2002年よりフリーランスとなる。イベントやセミナーのほか、執筆活動も行う。

Instagram : https://www.instagram.com/rikamiyake/

ブログ(オンラインサロン): https://jay-blue.com/online-salon

 

小さくても集中できるテレワークスペースが欲しい!

キッチンの横に壁付けするコンパクトなレイアウトがおすすめ

キッチンの横のスペースにデスクを壁付けするレイアウトにすれば、コンパクトながらも集中できるテレワークスペースをつくることができます。すぐ近くにあるダイニングの椅子を使えば、さらに省スペース化が可能に。テレワーク以外にも、子どもが勉強したり、洗濯物を畳むなどのちょっとした家事もここでできます。

新築であれば、写真右上のようにテレビ台と一体型のカウンター式にするのも◎ 壁付けなので集中力も高まる

 

 

ゆったりとくつろぎながら仕事をしたい!

窓際に小さなテレワークスペースをつくり、“スタバ”のようなリラックス感を

ノートPCだけで済むような仕事であれば、窓際に小さなテーブルを置いてワークスペースとするのがおすすめ。窓の景色に癒されながらゆったりと仕事を勧められる配置は、まるで“スタバ”で作業をしているような感覚に。テーブルを移動すれば、ソファでくつろぎながらの作業もできちゃいます。大掛かりな模様替えは不要なので、すぐにでも真似できるのもポイントです。

曲線の脚がついたテーブルを置いた例。気分次第でソファのほうへ移動させたりなど、レイアウトを気軽に変えられるのが嬉しい

 

 

 バーチャル背景とはサヨナラ!テレビ会議で映えたい!

壁を背にデスクを置いて、書斎風のテレワークスペースに

もしくは壁を背にデスクを置いたレイアウトなら、部屋のなかが丸見えにならず安心。壁に写真やアートを飾れば、バーチャル背景いらずのおしゃれな雰囲気を演出できます(壁の飾り方は「屋がぐっと垢抜ける!壁の飾り方」を参照)。ただし、壁との距離が近すぎると圧迫感が出てしまうので要注意。部屋の広さに余裕があるのであれば、ぜひトライしてみてください。部屋の雰囲気がガラリと変わって、仕事もはかどるはず。

壁を背にレイアウトした例。ヴィンテージライクなインテリアで統一することでぐっとおしゃれに

 

リビングの雰囲気を壊さないテレワークスぺ―スが欲しい!

ソファの背にデスクをくっつけてデッドスペースを有効活用

リビングは、本来家族とのコミュニケーションやリラックスするためのスペース。そんな場所にワークスペースを置いたら、雰囲気が台無しになってしまいそう…そんなお悩みには、ソファの背にデスクをくっつけたレイアウトがおすすめ。ソファの後ろはデッドスペースとなっていることが多いので、ここを活用すれば、リビングに無理やりデスクを置く必要がなくなります。ソファに座ればデスクが見えないので、リラックスムードを保つことができます。

スタンドライトを置いてホテルライクな印象を演出。部屋を分断するレイアウトとなるのである程度の広さは必要となる

 

いかがでしたでしょうか?デスクの置き方次第で部屋の雰囲気はガラッと変わります。ぜひプロのレイアウトを参考にして、理想のテレワークスペースをつくってみてください!

こちらの記事もおすすめ

「建築業と林業の連携」在来軸組でつくる木の保育所③

2021/09/10

国産材(JAS製材)を用いた非住宅の木造建築は注目すべきトレンドの1つ。ここでは、 古川泰司氏(アトリエフルカワ一級建築士事務所)が設計を手がけた「わらしべの里共同保育所」を紹介します。主として埼玉県産材を用いた準耐火建築物で、燃えしろ設計を活用した木のインテリアが特徴的です。

「第一印象は外観とレセプションでつくる」美しいホテルリノベの法則①

建築2020/08/12

ホテルでは、遊休状態の不動産をリノベーションするケースが少なくありません。今回は、ホテル・リノベーションのデザインを数多く手がけるSTAR・佐竹永太郎氏にその考え方をインタビュー。美しい写真とともに解説します。

「背景となる白とグレーは8割」お洒落で落ち着くカフェ空間のつくりかた⑤

2020/07/07

慌ただしい日常を離れて、ゆったりと時間を過ごせるカフェ。「カフェのような家に住んでみたい」という需要も高まっています。ここでは、うちカフェの第一人者「cafenoma」に究極のカフェ空間のつくりかたを徹底取材。そのポイントをまとめました。

あえて建てる! 小さな家が心地よい理由

動画 住宅2020/08/07

栃木県鹿沼市の田園と山に囲まれた緑豊かな場所に建つ「山抱く家」。名前のとおり、山を受け止めるような“くの字”のプロモーションをした平屋です。こじんまりとしたプランですが、とても居心地のよい空間になっています。この家を手がけたCOMODO建築工房の飯田亮氏につくり込みすぎない、身の丈サイズの家のつくり方を伺いました。

究極のオフグリッドハウス ーDLTHUT-②

建築 建材 設備2022/11/11

「DLTHUT」は地域産材をフル活用した木造建築であり、太陽光発電やLPガス、最先端の水処理再生技術を駆使した究極のオフグリッドハウスです。もちろん、DLTの特徴を生かした構造計画や建築表現(仕上げ・納まり)も魅力の1つ。今回はその秘密を解き明かします。

Pick up注目の記事

Top