【ウェビナー】3月7日(火)13:30~ SDGsに基づく先導的な住宅産業経営戦略

住宅・建築SDGsフォーラム、住宅・建築SDGs推進センターは住宅産業におけるSDGs達成への取り組みを加速することを目指し、SDGsを企業戦略に盛り込んだ複数の事例(地域工務店、ハウスメーカー、総合不動産業、環境金融)について、その具体的な取り組みや効果、今後の課題や必要な社会制度等について議論するシンポジウムを開催します。

SDGs達成に向けた配慮、ESG不動産投資促進に向けて

各業界、各企業でそれぞれ取り組みが行われているなか、この流れを強く推進していくためには、企業などの民間組織がそれらの取り組みに対し、自社の持続可能な成長に必要であることを確認し、中長期の経営戦略の中で取り組んでいく必要があります。住宅・建築SDGsフォーラム、住宅・建築SDGs推進センターは国等における最新動向を踏まえ、SDGsを企業戦略に盛り込んだ複数事例について、その取り組みの背景や動機、具体的な取り組みや効果についてそれぞれの業界、企業の代表者に話題提供してもらい、今後の課題や必要な社会制度などを議論するシンポジウムをウェビナーで開催します。ぜひこの機会にご参加ください。

日時:2023年3月7日(火) 13:30-16:00
方式:Zoomウェビナー
参加費:無料
定員:500名
主催:住宅・建築SDGsフォーラム、住宅・建築SDGs推進センター(IBECs)
共催:一般社団法人 日本サステナブル建築協会

 

プログラム ※変更する場合があります

基調講演
1、国土交通省による施策誘導
国土交通省住宅局参事官(建築企画担当) 今村 敬 氏
2、民間企業のSDGs推進による社会変革の意義(積水ハウス株式会社 前代表取締役会長)
一般財団法人 住宅・建築SDGs推進センター会長 阿部 俊則 氏

先導的な企業のSDGs経営戦略事例と環境金融
1)安成工務店 代表取締役 安成 信次氏
2)大和ハウス工業 常務執行役員 石﨑 順子氏
3)野村不動産 取締役副会長 宮嶋 誠一氏
4)日本政策投資銀行 設備投資研究所 エグゼクティブフェロー 竹ケ原 啓介氏

パネルディスカッション
テーマ:住宅・建設・不動産の業界で、よりSDGs達成への貢献を進めていくために、
共有すべき情報、構築すべき社会制度等及び今後の展望

問合せ先

住宅・建築SDGs推進センター(IBECs)住宅・建築SDGsフォーラム事務局
電話  03-5213-4191 (平日10:00~17:00)
メール sdgsforum@ibecs.or.jp

 

お申込みはこちらから

こちらの記事もおすすめ

【展覧会】安藤忠雄建築をジャック!チャリティイベントのおしらせ

2022/10/17

インテリアコーディネーター、三宅利佳氏が主宰するオンラインサロン『フリーランスのインテリアコーディネーター研究室』が、都内最大級のアートイベント【デザイナート東京(開催期間2022.10.21~10.30)】に参加。青山の安藤忠雄建築をインテリアジャックし、空間インスタレーションを展示する。

終了しました【ライブ配信】12月4日(金)17:00~ 鎌⽥紀彦が本気で答える!⾼断熱⾼気密住宅〈基礎編〉

2020/11/16

初心者に向けて「温暖地における高断熱高気密住宅の正しいつくり方」を、断熱気密工法の第一人者である室蘭工業大学名誉教授の鎌⽥紀彦先生が分かりやすく解説するオンラインセミナーを開催します。

【ライブ配信】高価格帯への移行を目指す工務店必聴!「HQB経営者トーク」全12回

2023/03/10

建築知識ビルダーズがモダンリビングとコラボで運営している「ハイクオリティビルド」が、月に1度、ラジオ感覚で視聴できるYouTube ライブ配信を行います。高価格帯の住宅市場で多数の実績をもつ工務店経営者をゲストに招き、成功の秘訣や近況、今後の課題などを聞いていきます。

クリナップがインスタグラムで参加できる「夢のキッチン投稿キャンペーン」開催中 ※9/23(金)まで

2022/08/10

システムキッチンメーカーのクリナップは自社で行っているWebカラーシミュレーションを活用した、インスタグラム「夢のキッチン投稿キャンペーン」を開催中。

【ウェビナー】10月4日(火)17:00~伊礼智さんに聞く、これからのエコハウスに必要なこと

2022/09/24

地球環境に配慮し、健康で安全な建材を提供するブランド「代々」。その代々が開催する「これからのエコハウス」をテーマにしたセミナーシリーズ第2弾。ゲストは、建築家の伊礼智さん。性能と意匠の両立に加え、建築費用の高騰による影響も鑑みて設計することが求められている今、伊礼さんはどうしているのか。事例をもとに解説いただきます。

Pick up注目の記事

Top