終了しました【PR】【オンラインセミナー】4月21日(木)15時~ 聞けば納得!新時代の住宅・全館空調に求められる6要素

アキレス(断熱)、YKK AP(開口部)、日本住環境(気密・換気)、システック環境研究所(空調)の4社は、これまで構築してきた協力体制の中で得た知見を集約した全館空調セミナーを開催します。

断熱・換気・気密・空調の各分野から全館空調を解説!

住宅の高性能化に伴い、確実な換気や全館空調の快適性を求める声が高まっています。一方で工務店・設計事務所にとって全館空調は快適性・省エネ性をどのように両立するのか、導入後のランニングコストやメンテナンスはどのくらいかかるのか、など知識が追い付いていない現状があります。そこであらゆる疑問を解決するために、アキレス、YKK AP、日本住環境、システック環境研究所は、断熱・換気・気密・空調それぞれの分野でこれまで‎に得られた知見を集約し、「新時代の全館空調住宅に求められる6要素」に関して解説するセミナーを開催します。

セミナー概要 

聞けば納得! 新時代の住宅・全館空調に求められる6要素

基調講演 「新時代における住宅の快適性と省エネルギーの基礎」
北海道科学大学 名誉教授 半澤 久 氏

講演 全館空調に求められる6要素とは?
・ なぜ4社がワンチーム体制なのか?  
・ 快適性と省エネ性のポイント システック環境研究所
・ 断熱・気密のポイント アキレス
・ 開口部性能のポイント YKK AP

日時:2022年4月21日(木)15:00~ 16:30 
方式:Zoomウェビナー
会費:無料
対象:工務店、設計事務所、施主
地域:全国(省エネ基準区分4~6地域主体)

ウェビナーお申込みはこちら

こちらの記事もおすすめ

【ライブ配信】4月6日(木)17:30~18:30建築知識ビルダーズNo.52深掘りセミナー「教えて!鎌田先生~断熱・気密リノベーション編~」

2023/03/28

建築知識ビルダーズをご愛読いただいている皆様に向けて、記事の内容をより深く理解してもらい、誌面を楽しんでいただくためのセミナーを開催します。

【PR】【期間限定】新住協「Q1.0住宅 設計・施工マニュアル 2020」集中講座アーカイブ動画配信中

2021/02/24

新木造住宅技術研究協議会がてがけた、「Q1.0住宅 設計・施工マニュアル 2020」の集中講座のアーカイブ動画を限定公開しています。

【ジャパンホームショー】注目!エコハウス近未来予想リレートーク

2021/11/03

2022年春、日本エコハウス大賞がパワーアップして復活します!それに先駆けてジャパンホームショーで「これからの日本のスタンダードになるべきエコハウスとは」をリレートークで4名の講師にお話しいただきます。

【PR】COFI中・大規模木造建築設計セミナー2021

2021/11/25

『木造混構造を建てる』をテーマに、ケーススタディ「RCとツーバイフォーの混構造プロジェクト」を通して具体的な設計情報を示しながら解説セミナーです。東京会場での受講のほかオンラインからも受講可能。

終了しました【PR】【ウェビナー】3/3 14:00~ イズミシステム設計が設備設計のBIM化を実現するサービスの発表に合わせてウェビナーを開催

2022/02/28

イズミシステム設計は、BIM モデルと空調設備・省エネ計算を双方向連携するクラウドサービス『B-LOOP(ビーループ)』を2022 年 3 月末にリリースすることを発表しました。それに先がけウェビナーを開催します。

Pick up注目の記事

Top