【ライブ配信】高価格帯への移行を目指す工務店必聴!「HQB経営者トーク」全12回

建築知識ビルダーズがモダンリビングとコラボで運営している「ハイクオリティビルド」が、月に1度、ラジオ感覚で視聴できるYouTube ライブ配信を行います。高価格帯の住宅市場で多数の実績をもつ工務店経営者をゲストに招き、成功の秘訣や近況、今後の課題などを聞いていきます。

月に1回、ラジオ感覚で視聴できる工務店経営者トーク

ハイクオリティビルド(https://modernliving.jp/hqbuild)では、毎月1回、高価格帯の住宅事業で活躍する工務店経営者をゲストに招き、あれこれ話を聞く1時間のトークライブを行います。ナビゲーターは、モダンリビング発行人の下田結花と、建築知識ビルダーズ編集長の木藤阿由子が務めます。第12回のゲストは、大阪府の工務店、タイコーアーキテクトの羽柴 仁九郎社長です。 

強くて快適でちょっとかっこいい家づくりをテーマに、こだわりの木造住宅のご提案をさせていただいてます。なにかと難しい注文住宅を「わかりやすく」したい。エンタメのように楽しみながら家づくりをしていただけるよう、日夜いろいろチャレンジ(妄想)をしているタイコーアーキテクトの羽柴社長にさまざまなお話を伺います。


概要

日時&ゲスト

全12回、各回 20:00~21:00 開催
第1回:アドヴァンスアーキテクツ(大阪府)松尾享浩社長 終了
第2回:安成工務店(山口県)安成信次社長 終了
第3回:谷口工務店(滋賀県)谷口弘和社長 終了
第4回:コージーライフ(千葉県)並木浩社長 終了
第5回:IDA一級建築士事務所(兵庫県)髙木法取締役 終了
第6回:フリーダムデザイン(岩手県)小池康也(代表取締役)、小池祥子(専務取締役) 終了
第7回:rooms 星野建築事務所(新潟県)星野貴行社長 終了
第8回:じょぶ(大阪府)礒山哲也社長 終了
第9回:FDM(大分県)髙倉潤社長 終了
第10回:住まいの設計工房(京都府)蘇理裕司社長 終了
第11回:PASSIVE DESIGN COME HOME(愛知県)木村真二社長 終了
第12回:タイコーアーキテクト(大阪府)羽柴仁九郎 3月16日(木)20時~21時

以降、2023年3月まで毎月開催。

形態
YouTube ライブ配信

視聴登録料
5,500円(税込)/全12回  
*上記の視聴登録料で全12回をご覧いただけます。
*過去の開催はアーカイブ視聴URLより後日ご覧いただけます。 
*ハイクオリティビルド認定住宅の工務店は無料。
 認定住宅の工務店様には個別にご案内します。
*開催途中お申込時も視聴登録料は同額となります。
 過去のアーカイブ視聴URLを後日ご案内します。
*お申込み後、開催期間途中解約した場合の返金対応しておりません。

申込対象
工務店、設計事務所、ハウスメーカー、建材メーカー、インテリアメーカー、インテリアコーディネーター、コンサルティング会社など、住宅関連企業全般。

問い合わせ先
ハイクオリティビルド運営事務局
メール: hqbuild@argonaut.co.jp
電話:03-3404-5630 FAX:03-3404-5627

12回分のライブをお楽しみください!

視聴の申し込みはこちら https://hqb20230316seminar.peatix.com

こちらの記事もおすすめ

【期間限定】新住協「Q1.0住宅 設計・施工マニュアル 2020」集中講座アーカイブ動画配信中

2021/02/24

新木造住宅技術研究協議会がてがけた、「Q1.0住宅 設計・施工マニュアル 2020」の集中講座のアーカイブ動画を限定公開しています。

【ウェビナー】4月26日(火)17:00~ 三澤文子さんに聞く、これからのエコハウス

2022/04/06

代々(山長商店、エンデバーハウス、日本エムテクス)は、【これからのエコハウス】をテーマとしたウェビナーを開催。日本エコハウス大賞審査員の三澤文子氏に持続可能性の視点でお話いただきます。

【ジャパンホームショー】建築知識実務セミナー@10.28

2022/09/20

10月28日(金)に開催される、建築知識実務セミナーのプログラムが決定。 前真之氏(東京大学大学院)、関本竜太氏(リオタデザイン)、八島陸氏(it’s HOUSE)、古川泰司氏(アトリエフルカワ一級建築士事務所)、腰原幹雄氏(東京大学 生産技術研究所)が登壇します。ぜひご参加ください!

第9回 POLUS‐ポラス‐学生・建築デザインコンペティション開催

2022/01/13

埼玉県、千葉県、東京都の一部を施工エリアとする地域密着型のハウスメーカー、ポラスは学生を対象にした「第9回POLUS -ポラス- 学生・建築デザインコンペティション」の募集を開始しました。

【ウェビナー】10月4日(火)17:00~伊礼智さんに聞く、これからのエコハウスに必要なこと

2022/09/24

地球環境に配慮し、健康で安全な建材を提供するブランド「代々」。その代々が開催する「これからのエコハウス」をテーマにしたセミナーシリーズ第2弾。ゲストは、建築家の伊礼智さん。性能と意匠の両立に加え、建築費用の高騰による影響も鑑みて設計することが求められている今、伊礼さんはどうしているのか。事例をもとに解説いただきます。

Pick up注目の記事

Top