終了しました【Zoomウェビナー】12/16(金)19:00~ 伊礼智の住宅デザイン学校特別編「住宅を魅力的にする設計の極意」

住宅設計者たちのための私塾「伊礼智の住宅デザイン学校」。伊礼智氏を含む10人の講師の「設計の上達論」をまとめた書籍が完成しました。このたび出版を記念して、紀伊国屋書店新宿本店でオンラインセミナーを開催します。5名の講師が講義を再現。設計の上達法を書籍と合わせて学べる90分です。

祝!出版 人気住宅建築家10人の設計作法を凝縮した1冊

伊礼智氏を含む10人の講師が語る設計の上達論を各1520ページに凝縮して収録、読み応えのある1冊に仕上がりました。

伊礼智の住宅デザイン学校

詳細はこちら

  • Lecture1 設計の手順 かたちから考える(飯塚豊)
  • Lecture2  敷地を読む 余白から考える(丸山弾)
  • Lecture3  住宅の骨格 外側と骨格を手がかりにして(佐藤重徳)
  • Lecture4  内外の関係 建築と庭をセットで考える(荻野寿也)
  • Lecture5  性能と意匠 見えないものをデザインする(伊礼智)
  • Lecture6  プレゼンテーション 伝わる住宅のつくりかた(関本竜太)
  • Lecture7  スケール感覚 身体のスケールから考える(八島正年)
  • Lecture8  リノベーション マンションを終の住処にする(小谷和也)
  • Lecture9  建築と家具 家具であり建築であるものを考える(小泉誠)
  • Lecture10 空間づくり  空間の質を高めるために(若原一貴)

 

5人の講義を一気に聴けるチャンス!

このたび出版を記念して、伊礼智氏含む5名の講師がオンラインで講義を行います。本書をより深く理解できる、またとないチャンス。アーカイブ配信もあるので、当日視聴できない人もぜひお申込みください。

講義の内容(各15分)

  1. 伊礼智「見えないものをデザインする」
  2. 関本竜太「伝わる住宅のつくりかた~お笑いに学ぶプレゼンテーションの極意
  3. 小谷和也「マンションを終の住処にする~木のマンションリノベをすすめる理由」
  4. 丸山弾「余白から考える」
  5. 荻野寿也「庭と建築をセットで考える~庭に出たくなる仕掛け」

 開催概要

日時:12月16日(金)19:00~20:30

形態:Zoomウェビナー

内容:19:00~20:15 15分×5名の講義

   20:15~20:30 質疑応答(MC:編集者・木藤阿由子)

費用:1,500円(書籍とセットでご購入いただくとお得です)

詳細・申し込みはこちら

こちらの記事もおすすめ

終了しました【PR】【オンラインセミナー】6月24日13:30~ 「建設会社のためのこれからはじめる施工BIM」

2022/06/15

建築CADシステムの開発・販売を行う福井コンピュータアーキテクトは、BIM建築設計・施工支援システム 「GLOOBE 」の最新版、施工現場向けに機能強化した「GLOOBE 2022 R1」を 2022年 7 月 13 日(水)に発売予定と発表しました。また、最新版リリースを記念したオンラインセミナーを行うことも同時に発表しました。

【終了しました】日本のエコハウスの頂上決戦! 第7回日本エコハウス大賞最終審査

2023/10/15

今年もやります!第7回日本エコハウス大賞のオンライン審査会。10月26日(木)14:00~18:00プロ限定でたっぷり4時間(出入り自由)。10人のプレゼンターと10人の審査員が「日本の優れたエコハウスとは何か」意見をぶつけ合います。こんな面白い4時間はほかにはない!お見逃しなく!!!

【PR】COFI中・大規模木造建築設計セミナー2021

2021/11/25

『木造混構造を建てる』をテーマに、ケーススタディ「RCとツーバイフォーの混構造プロジェクト」を通して具体的な設計情報を示しながら解説セミナーです。東京会場での受講のほかオンラインからも受講可能。

【PR】【動画】茨城県のスーパー工務店のロングライフ経営と最新実例のセミナーアーカイブを公開

2021/09/03

茨城県で年間24棟の注文住宅を手掛けている柴木材店。創業54年目の同社は、新しい挑戦をしながら“いい家”を提供し続けています。今回は、地域工務店ならではの経営論から、2020年に手がけた提案型建売住宅「CLASSCO倉掛」の戦略まで、代表取締役社長の柴修一郎氏に語ってもらいます。

【PR】【ウェビナー】4月26日(火)17:00~ 三澤文子さんに聞く、これからのエコハウス

2022/04/06

代々(山長商店、エンデバーハウス、日本エムテクス)は、【これからのエコハウス】をテーマとしたウェビナーを開催。日本エコハウス大賞審査員の三澤文子氏に持続可能性の視点でお話いただきます。

Pick up注目の記事

Top