庭
-
-
住宅2020/12/15
建築家・彦根明氏と造園家・荻野寿也氏がデザインを手がけたコートハウス「SGY」。建物のどの位置からも中庭の植栽を眺められ、昼も夜も居心地の良さは抜群です。ここでは「SGY」の魅力と設計手法について紹介します。
-
-
新着 住宅2020/10/23
木造1時間準耐火建築物のホテルとして注目を集め、数々の賞を受賞した「星野リゾート BEB5軽井沢」。今回は、この建物の設計を手がけた佐々木達郎氏に、構造・意匠・遮音・外装などについて、そのポイントを伺いました。
-
-
新着 住宅2020/10/20
木造1時間準耐火建築物のホテルとして注目を集め、数々の賞を受賞した「星野リゾート BEB5軽井沢」。今回は、この建物の設計を手がけた佐々木達郎氏に、構造・意匠・遮音・外装などについて、そのポイントを伺いました。
-
-
「子育て家族には戸建てが一番な理由」低気密低断熱住宅に住んだルポ③
連載2020/10/12
こんにちは。一級建築士の神長宏明です。私は高気密高断熱住宅を設計していますが、住んでいるのは【低気密低断熱住宅】です。連載3回目は、住んでみて分かった戸建て住宅の魅力をレポートしていきます。
-
-
「内外の境界を美しく納めるディテール」昼の庭と夜の庭の美しい佇まい③
住宅2020/10/02
建築家・彦根明氏と造園家・荻野寿也氏がデザインを手がけたコートハウス「SGY」。建物のどの位置からも中庭の植栽を眺められ、居心地の良さは抜群です。昼も夜も。ここでは「SGY」の魅力と設計手法について、3回に分けて紹介します。
-
-
「視線が自然と坪庭へと導かれる高低差の設計」昼の庭と夜の庭の美しい佇まい②
新着 住宅2020/09/29
建築家・彦根明氏と造園家・荻野寿也氏がデザインを手がけたコートハウス「SGY」。建物のどの位置からも中庭の植栽を眺められ、居心地の良さは抜群です。昼も夜も。ここでは「SGY」の魅力と設計手法について、3回に分けて紹介します。
-
-
「内外をあいまいにする中庭と坪庭の平面計画」昼の庭と夜の庭の美しい佇まい①
住宅2020/09/25
建築家・彦根明氏と造園家・荻野寿也氏がデザインを手がけたコートハウス「SGY」。建物のどの位置からも中庭の植栽を眺められ、居心地の良さは抜群です。昼も夜も。ここでは「SGY」の魅力と設計手法について、3回に分けて紹介します。
-
-
新着 建築2020/07/08
気持ちのよい天気の日は、家にいても庭の緑や自然を感じたいですよね。 そんな時に大活躍するのが「ウッドデッキ」です。 洗濯物を干したり、家の中に置けない邪魔なモノを置く場所として利用したりするだけのイメ …