【アーカイブ配信】業界キーマンに突撃インタビュー!

ジャパンホームショーで開催されるリアル対談【ハウスメーカーに負けない!工務店の魅力の伝え方】&【住宅の未来予想図2021-2030】に登壇した方々に、対談直後の感想をインタビュー!
その風景を、Facebookライブで配信しました。

https://www.facebook.com/korekara.maps

討論会に参加した人も、参加できなかった人も、リアルな声を聴けるチャンス。
ぜひ、スマホ片手に気軽に参加してくださいっ!

【ハウスメーカーに負けない!工務店の魅力の伝え方】
→→ 直撃インタビューをしたのはこの人!
・藤本香織氏(でんホーム)
・関尾英隆氏(あすなろ建築工房)
・大橋 利紀氏(Livearth)
そのほか、飛び入り参加があり!


さ・ら・に!

【住宅の未来予想図2021-2030】
→→ 直撃インタビューしたのはこの人!
・安達功氏(日経BP総合研究所所長)
・松尾享浩氏(アドヴァンスアーキテクツ 代表) 
・前真之氏(東京大学 大学院准教授)



詳細はFacebookでチェック!
https://www.facebook.com/korekara.maps

こちらの記事もおすすめ

【展覧会】安藤忠雄建築をジャック!チャリティイベントのおしらせ

2022/10/17

インテリアコーディネーター、三宅利佳氏が主宰するオンラインサロン『フリーランスのインテリアコーディネーター研究室』が、都内最大級のアートイベント【デザイナート東京(開催期間2022.10.21~10.30)】に参加。青山の安藤忠雄建築をインテリアジャックし、空間インスタレーションを展示する。

終了しました【工務店編集会議】6月23日(水)19:00~21:00 第6回は「住宅の安全性能どこまでやる?」耐震・防火・防災 

2021/05/25

工務店編集会議とは、”工務店で家を建てる”を当たり前にするための「本と動画」をつくるプロジェクト。今年度内の出版に向けて、毎月オンラインで勉強会を行い、本に載せるコンテンツや動画配信する内容を決めていきます。一緒に盛り上げてくださる編集協力員を募集中。

『多摩産材利用拡大フェア2021』11月10日~11日開催

2021/07/26

多摩産材の新たな活用を促進するため、多摩の木々を製材する業者、建材加工処理を行う業者、建築・内装の業者、家具・什器・木工品等の製造業者など、多摩産材製品を提供する業者・団体が集合する展示会として多摩産材利用拡大フェア2021を開催いたします。

【ライブ配信】4月6日(木)17:30~18:30建築知識ビルダーズNo.52深掘りセミナー「教えて!鎌田先生~断熱・気密リノベーション編~」

2023/03/28

建築知識ビルダーズをご愛読いただいている皆様に向けて、記事の内容をより深く理解してもらい、誌面を楽しんでいただくためのセミナーを開催します。

【オンラインセミナー】ゼロから始める「高価格帯」住宅の設計営業・全2回 講師は戎居連太氏

2021/10/01

近年、顕著になってきた建材価格の高騰。それにともない新築住宅の価格も上昇しています。今後、注文住宅は高収入層へのアプローチが重要となってくるでしょう。そこで数々の工務店と協働し、高価格帯への展開をサポートしてきた戎居連太氏に高価格帯の住宅の営業手法について講演いただきます。

Pick up注目の記事

Top