みんなで話そう 未来の住宅
建築実務者や建築学生と一緒に日本トップクラスの住宅を見出し、これからの時代にふさわしい住宅のあり方を探る場として、「ジャパン・エコハウス・ビッグショー(JAPAN ECOHOUSE BIG SHOW)」を開催します。
JAPAN ECOHOUSE BIG SHOW〈JEB〉 とは?
脱炭素時代の住宅を募集するコンテスト「日本エコハウス大賞」。コンテストの設計審査会で選ばれた住宅ついて、YouTubeとオンライン審査会を通して「その住宅の優れている点」から、それらを踏まえて「これからの住宅に必要な視点」「未来の住宅のあり方」までを、審査員&ゲスト審査員と一緒にオンラインで話し合い、考えることができる年に1度開催するショーイベントです。
JAPAN ECOHOUSE BIG SHOW〈JEB〉の見どころ
①ノミネート作品の解説をYouTubeで紹介〈8月27日ごろ公開〉
設計審査で選出した10作品の解説をYouTubeチャンネル「これからの住宅・建築MAPs」で紹介します。(事前のお申し込みは不要です。チャンネルを登録していただければ、公開情報をスムーズにキャッチできます。)
②大賞を選出する審査会をオンラインで開催〈9月下旬開催〉
ウェビナー形式で日本エコハウス大賞のオンライン審査会を開催。ノミネート作品に対する審査員&ゲスト審査員の評価やコメントを御覧いただけます。いいなと思った作品に1票を投じることもできます。(事前のお申し込みが必要です。)
ノミネート作品の魅力を最大限に引き出すゲスト審査員
そのほかのゲスト審査員は近日公開!
聴講するには、事前申込みが必要です
JAPAN ECOHOUSE BIG SHOW〈JEB〉オンライン審査会への参加には、事前のお申込みが必要です。オンライン審査会は、日本エコハウス大賞の設計審査で選ばれた10作品のプレゼンテーションや、審査員&ゲスト審査員のコメントなどを聞けます。また、オンライン審査会の参会者は、チャットや質疑応答で議論に参加できます。オンライン審査会の内容は後日、期間限定でアーカイブで視聴可能です。
対象:建築関係者および建築学生に限らせていただきます。
※建て主様や家づくり検討者の方はご遠慮ください。
開催日: 9月下旬(約3時間)
形式 :zoomウェビナー形式
参加費:
[一般] 3,000円(税別) (お申込みはコチラ)
[一般] 建築知識ビルダーズ50号セット 4,500円(税別)(お申込みはコチラ)
[学生] 1,500円(税別)(お申込みはコチラ)
特典:
①オンライン審査会(Zoomウェビナー)の視聴ができます。チャットや質疑応答でご意見を書き込めます。
※オンライン審査会の様子は、アーカイブ動画で期間限定でご覧いただけます。
②視聴者は、いいなと思った作品に1票を投じることができます。
【視聴に関するご留意点 】
・基本的に1人1視聴となります。Zoomウェビナーの席に限りがあるため、IDとPWのコピペ転送はご遠慮ください。ただし、1つのアクセスで、画面を複数名で視聴することは可能です。
・入室時に自動的にミュートとビデオオフになるように設定しています。
・チャットなどの質疑応答の際には、ログイン時の名前が表示されます。
・接続できないなどの個別の対応はできません。
インターネットの接続環境をご確認のうえ、アクセスしてください。
・アーカイブ動画を後日、チケット購入者様限定で公開いたします。社内で何度見ていただいてもかまいません。URLのコピペ転送はご遠慮ください。
一般視聴チケットのお申し込みはコチラ