【日本エコハウス大賞】最終審査 結果のお知らせ

2022年9月20日に行われた、第6回「日本エコハウス大賞」最終審査会(JAPAN ECOHOUSE BIG SHOW2022〈JEB〉)にてノミネート11作品の中からグランプリ、最優秀賞、優秀賞、入賞が選考されました。この記事では、その結果を発表します。

グランプリ

ノミネートNo.4「風土と共に育つ家」パッシブデザインプラス(東京都)

 

 

 

 

 

 

 

新築部門

最優秀賞:
ノミネートNo.3「軽井沢 六花荘」暮らしと建築社(長野県)

 

 

 

 

 

 

 

優秀賞:
ノミネートNo.6「静岡パッシブハウス」CAC建築工房&鎌倉寿建築設計室(静岡県)

 

入賞:
ノミネートNo.1「御代田の住宅」久保一級建築士事務所(埼玉県)

ノミネートNo.2「桜と水辺の住まい」暮らしの工房(新潟県)

ノミネートNo.5「御代田D&D」アイダアトリエ(東京都)

 

リノベーション部門 

最優秀賞:
ノミネートNo.8「南馬込古民家改修」あすなろ建築工房&鈴木アトリエ(神奈川県)

 

優秀賞:
ノミネートNo.7「田野上方の家」アーキテクト工房Pure(愛媛県)

 

自邸・モデルハウス部門 

最優秀賞:
ノミネートNo.10「がんばり坂の家」リージョン・スタディーズ(静岡県)

 

優秀賞:
ノミネートNo.11「富士を望む家」天野保建築(山梨県)

 

入賞:
ノミネートNo.9「築57年の葉山の家」桑原 誠二(神奈川県)

 

受賞された皆様、誠におめでとうございます。

最終審査会のレポート記事はコチラ https://korekara-maps.jp/13738/

ノミネート11作品のプレゼン動画はコチラ https://korekara-maps.jp/12761/

日本エコハウス大賞公式サイトはコチラ https://builders-ecohouse.jp/

ノミネート11作品+協賛賞の図面や仕様、写真、解説を掲載した「建築知識ビルダーズ50号」も好評発売中です。

https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767830339

こちらの記事もおすすめ

【PR】発泡スチロール協会、多様な木外装のデザインに対応した高断熱仕様の防火認定を取得

2023/01/23

発泡スチロール協会は、地方独立行政法人北海道立総合研究機構 建築研究本部・北方建築総合研究所(北総研)からの技術移転を受け、外装材に木板、付加断熱にEPS断熱材を用いた外壁について、建築基準法に定められた「防火構造」の国土交通省大臣認定(軸組みに加え枠組み工法も)を取得しました。

【8月24日発売】「美しい住まいのしつらえ」

2020/08/12

「建築知識」の連載「丸山弾の住まいのしつらえ方」がイラストのカラー化、写真を大幅に追加して書籍化しました。 たとえ兼建築実務者であっても、ほかの作家の図面から空間を読み解くのは難しいものです。そこで本 …

【PR】【セミナー動画】大人気セミナー「飯塚豊のカタチが決まるまで間取りを描くな 架構と耐震編」

2020/11/25

9月25日に開催された、飯塚豊氏によるYouTubeセミナー「カタチが決まるまで間取りを描くな 架構と耐震編」のアーカイブ動画をアップしました。既に見ていただいた方も、まだ見ていない方も、ぜひご覧ください。

【PR】「あたたかい暮らしのヒミツ」が語りかけるもの。

2020/08/07

「建築知識」の連載「快適な暮らしのヒミツ」(旭化成建材 快適空間研究所)が、「あたたかい暮らしのヒミツ」として5月末に書籍化されました。 内容は、優れた温熱環境を実現するために必要な基礎知識などを中心 …

【PR】「教えて!家づくりのこと」全動画を公開しました

2022/10/06

全国の優れた工務店が集まり、家づくり検討者に向けて「資金計画」から「性能」「間取り」、そして「メンテナンス」までを、分かりやすく解説した動画をYouTubeで公開しました。家づくり検討者はもちろん、プロも学べる内容です。

Pick up注目の記事

Top