施工
-
-
動画 新着 建材 サービス2020/12/18
木造住宅を劣化させる3大原因は、「雨漏り」「結露」そして「シロアリ」の3つです。
ここではそのシロアリ対策について、つくば市を中心に年間24棟の注文住宅を手がけている柴木材店の代表取締役 柴修一郎氏に、ホウ酸を採用している理由を語ってもらいました。
-
-
終了しました【ライブ配信】12月10日(木)17:00~ 第3弾!飯塚豊の「カタチが決まるまで間取りを描くな」エコハウス編
2020/11/24
ロングセラー書籍『間取りの方程式』の著者・飯塚豊氏による設計セミナーをYouTubeライブで開催。申し込み不要&無料。設計実務者も、新築検討中の方も、どなたでも視聴できます。設計が上手くなりたい方は必聴です!
-
-
動画 建材2020/09/08
自然素材の家をつくるのなら、見えない壁の中も人にやさしいものを使いたいと思いませんか? 今回は、自然派断熱材の中から羊毛断熱材「ウールブレス」をご紹介。優れた断熱性や調湿性などをなぜ持ち合わせているのか。ニュージーランドの羊毛でできた断熱材「ウールブレス」を扱うアイティエヌジャパンに取材しました。
-
-
皆川明×中村好文×羽根建築工房「フィボナッチ螺旋の小屋ができるまで」
動画2020/09/04
兵庫県立美術館で開催中の「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく展」(2020年11月8日まで)。本展覧会の見どころの1つ「シェルハウス」は、てっぺんまでくるくるっと渦を巻くような美しい螺旋の壁が特徴です。この壁は、どのようにしてつくられているのか?設営現場を取材しました。
-
-
動画 建材2020/08/31
シロアリ対策その1では、家をダメにするシロアリには2種類のタイプがいることを紹介しました。この記事ではシロアリ対策に使われる“素材”について、日本ボレイトに話を伺いました。