家具

プロが教える!失敗しないインテリアの鉄則3選

インテリアコーディネートって難しそうで、とっつきにくい。そんな方のために、プロが「ここだけ気を付ければ空間がおしゃれになる!」という最重要ポイントを解説。建て主へのアドバイスの参考としてはもちろんのこと、これからお家を建てようと考えている方も必読です。

せっかく設計に力を入れて建て物をつくっても、家具やインテリアを置いたら想像していたイメージと違ってしまった…ということは少なくないはず。ここでは、そんな失敗を防ぐためのとっておきの鉄則3つを、インテリアコーディネーターの三宅利佳さんに解説いただきます!

三宅利佳 Miyake Rika インテリアコーディネーター/2級建築士/AFT色彩検定1級防衛庁(現・防衛省)公務員職員から転職。設計事務所や家具販売店と派遣ICを経て2002年よりフリーランスとなる。イベントやセミナーのほか、執筆活動も行う。

Instagram : https://www.instagram.com/rikamiyake/

ブログ(オンラインサロン): https://jay-blue.com/online-salon

 鉄則1:ソファは部屋の広さに合わせて選ぶべし

家具は、空間の中で大きな面積を占めるため、イメージを大きく左右します。特に失敗が多い家具はソファ。部屋に置くソファは、部屋の広さとバランスが要となります。

8畳以下の部屋なら2人・または3人掛けソファ、10畳以上あるのならコーナータイプを選ぶとバランスがとりやすいのでおすすめです。広い部屋には、それに見合った大きいソファを置くと、空間に安定感が生まれますよ。(三宅さん)

ただし、マンションの場合は搬入経路に制限があるため、部屋に運び入れることができるサイズを選ぶのが前提なので要注意です。

コーナータイプのソファを置いたコーディネート例

鉄則2:カーテンは「壁」をどう見せたいかで決めるべし

カーテンは柄や色が豊富で、長さもさまざま。本当はカーテンを付けたくないときも、外からの視線を遮りたいからとりあえず付けておこう…と仕方なく付けることも多いでしょう。

しかし、カーテンは壁を華やかに彩ってくれる重要なアイテムです。

「カーテンは窓を隠すもの」という既成概念にとらわれずに、「壁をどう見せたいか」を考えるとコーディネートが上手くいきます。場合によっては、腰壁であっても床までカーテンを垂らすのもOK

一般的に床の高さとぴったりに納めることが多いですが、裾を長めに仕立ててわざと引きずるようにする「ブレイクスタイル」にするのもおすすめ。

カーテンはデザインの幅が広いので、自由な発想でオリジナルのコーディネートを楽しみましょう!(三宅さん)

華やかな印象のインテリアに合わせて、カーテンをブレイクスタイルとした例。ブレイクスタイルは、ジャストサイズよりゴージャス感が生まれる

鉄則3:壁のアクセントは「床1,500mm」に飾るべし

時計やアートなど、壁に掛けて飾るものの位置にもポイントがあります。

天井に近すぎたり、逆に床に近すぎる位置に配置するとバランスが悪くなってしまい、部屋の見栄えも悪くなってしまいます。

壁に掛けて飾るものは、床と天井の真ん中よりも少し上(床から1,4001,500mm)の位置がベストバランスです。

高すぎず低すぎず、座っているときも立っているときも違和感のない位置に飾るのがコツです!(三宅さん)

空間のアクセントとしてソファの上部にアートを飾った例

 

いかがでしたか?「インテリアコーディネート」と聞くと難しいテクニックを要求されているように思う方もいるかもしれませんが、ちょっとしたコツで空間の見栄えはぐっとよくなるものです。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

皆川明×中村好文×羽根建築工房「フィボナッチ螺旋の小屋ができるまで」

動画2020/09/04

兵庫県立美術館で開催中の「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく展」(2020年11月8日まで)。本展覧会の見どころの1つ「シェルハウス」は、てっぺんまでくるくるっと渦を巻くような美しい螺旋の壁が特徴です。この壁は、どのようにしてつくられているのか?設営現場を取材しました。

【動画】スーパー工務店の設計術「性能+感性で解く!本質改善型リノベ」

動画 住宅2021/05/11

スーパー工務店とは、自社で設計施工を行い、意匠も性能も経営も地域貢献もバランスよく優れている工務店のこと。今回は、「完全無欠の男」と言われる岐阜の工務店、リヴアースの大橋利紀さんにリノベ―ションについてお話いただきました。

【PR】栄光は誰の手に?LIXILメンバーズコンテスト大賞決定!

住宅2022/02/04

今年も、「Good Living友の会」会員の中で、優れた住宅施工例を競うLIXILメンバーズコンテストが開催。応募総数およそ1,500件の中から、審査員による書類選考を経て、新築・リフォーム部門それぞれ3作品ずつ優秀賞として選出。そしてついに2022年2月3日の公開審査で大賞が決定しました。

「30年分の黒ずみ」低気密低断熱住宅ルポ⑫

住宅2021/10/12

こんにちは。一級建築士の神長宏明です。私は、エアコンを24時間つけっぱなしでも月々の光熱費が1万円以下で済む高気密高断熱住宅を設計していますが、住んでいるのは【低気密低断熱住宅】です。この連載では、低気密低断熱住宅の住み心地を数回に分けてレポートしていきます。12回目は、築30年の家に起こっている劣化具合をレポートします。

「内外をあいまいにする中庭と坪庭の平面計画」昼の庭と夜の庭の美しい佇まい①

住宅2020/09/25

建築家・彦根明氏と造園家・荻野寿也氏がデザインを手がけたコートハウス「SGY」。建物のどの位置からも中庭の植栽を眺められ、居心地の良さは抜群です。昼も夜も。ここでは「SGY」の魅力と設計手法について、3回に分けて紹介します。

Pick up注目の記事

Top