洗練されたデザインと環境に配慮したプレミアムコレクション
カーペットタイル「DT」の特⻑
1.空間のつながりや奥⾏きを感じさせる洗練されたデザイン
2.バッキング材の⼀部にリサイクル素材を採⽤した“全点” 環境配慮商品
3.市場ニーズの⾼い価格帯の商品を拡充
「カーペットタイル」 特設サイト
カーペットタイル「DT」の特⻑
1.空間のつながりや奥⾏きを感じさせる洗練されたデザイン
2.バッキング材の⼀部にリサイクル素材を採⽤した“全点” 環境配慮商品
3.市場ニーズの⾼い価格帯の商品を拡充
建材2022/05/06
グラスウールは建築分野、特に木造で最も利用されている断熱材。なかでも、パラマウント硝子工業はグラスウールの草分け的な企業です。今回はパラマウント硝子工業 取締役 営業本部 本部長 雨田祐一氏に、同社の取り組みとグラスウールの可能性について聞きました。
【PR】カリモク家具 トラフ建築設計事務所とコラボレーション 端材を活用した木製小物「Ki Ki Ki」発売開始
2021/10/27
カリモク家具が、家具製作の過程で排出される端材を材料として活用したデザイン雑貨・木製小物「Ki Ki Ki」を国内外で同時発売を開始しました。デザインは、家具制作、オフィスデザインなど、多岐に渡り協業してきたトラフ建築設計事務所が担当。
2020/11/02
家にいる時間が圧倒的に増えることによって、俄然注目を浴びるようになった“換気”。設備設計者として第一線で活躍し、多くの著書を執筆している山田浩幸氏が、家における正しい換気の方法について解説します。
2020/07/06
BIMなどの3D-CADやVR、レンダリングなどに対するニーズは日増しに高まっています。ただし、こうしたソフトウェアには、それなりのハードウェアが必要です。ここでは、PCを選ぶために必要となるスペックの見方について解説します。
【PR】圧倒的な使いやすさで実用性が高い積算見積プロセッサ「建築みつも郎17」
2023/09/29
2023年10月から開始されるインボイス制度、2024年4月から建設業に適用される働き方改革関連法というように、建築・土木の分野では労働制生産性のさらなる向上が喫緊の課題となっています。これまで積算には膨大な時間を要していましたが、「建築みつも郎17」を採用すれば、煩雑な積算業務の時間と労力を軽減し、競争力のある見積書をスピーディーに作成できます。