【動画】茨城県のスーパー工務店のロングライフ経営と最新実例のセミナーアーカイブを公開

茨城県で年間24棟の注文住宅を手掛けている柴木材店。創業54年目の同社は、新しい挑戦をしながら“いい家”を提供し続けています。今回は、地域工務店ならではの経営論から、2020年に手がけた提案型建売住宅「CLASSCO倉掛」の戦略まで、代表取締役社長の柴修一郎氏に語ってもらいます。

地域に根付く工務店必見!こんな話が聞けます。

この動画では、柴木材店がこれまで何十年も吟味して洗練させた「高品質な住宅」=「ロングライフ住宅」の押さえどころと、工務店経営の可能性を広げていくために挑戦した「提案型建売住宅」の活用方法をたっぷり教えてもらいます。

テーマ1「ロングライフ経営」

小さな工事を大切にする文化をつくる
OB顧客に関して紙資料しかなかった時代から、5年間かけて資料をしっかり管理できるシステムを構築。このシステムを使って、柴木材店が年間200件以上の小工事を受注できるところまで成長した、その仕組みを伺います。

10年かけて徐々に受注単価を上げていく
柴木材店は、約10年かけて平均単価を2000万円から3200万円まで上げるなど、より質の高い住宅を手がけながら棟数を増やすことに成功している。柴氏が取り組んだのは、”段階を踏んで住宅の質を上げていくこと”。どのような見通しを立てて、なにを実行したのかを教えてもらいます。

動画はコチラ

 

テーマ2「柴木材店の新たな挑戦」

市場価格より1,000万円ほど高い提案型建売住宅
茨城県の工務店「柴木材店」がはじめて取り組んだ4棟の建売分譲「CLASSCO倉掛」は、市場単価より1,000万円ほど高い価格設定だが、販売開始から数カ月で3棟が契約し、上々のスタートを切っています。工務店だからできる建売住宅のメリットや、今後の経営戦略を語ってもらいます。

妥協しない高品質な住宅への取り組み
柴木材店では、飽きのこない自然素材由来の塗り壁や無垢材といったシンプルな素材を使った家づくりをしています。また、シロアリや腐れなどによる耐久性の低下を防ぐため、全棟にホウ酸処理を行っています。今回は、柴木材店が取り扱っている日本ボレイトのホウ酸処理についてもお話していただきます。

370坪の敷地に4棟の建売が並ぶ「CLASSCO倉掛」

敷地境界線がないため、広さ以上の開放感がある

隣家の視界が気にならないように配置を計画的に行っている

動画はコチラ

講演者

柴木材店 代表取締役社長 柴修一郎氏
1975年生まれ。法政大学経営学部卒業後、銀行に勤める。その後柴木材店に入社し、住宅営業や財務部門に携わる。2013年に代表取締役社長に就任。‘13年「i-works project」でグッドデザイン賞受賞。現在、注文住宅を含め年間24棟を手がける。

柴木材店 代表取締役社長 柴修一郎氏

日本ボレイトとは?

人への害が少ないホウ酸を使ったシロアリ対策を普及している会社。有資格者による責任施工と、5年ごとの点検、15年保証を行い、安心・安全・長持ち住宅をつくるためのシロアリ対策を提供している。
https://borate.jp/

こちらの記事もおすすめ

終了しました【工務店編集会議】6月23日(水)19:00~21:00 第6回は「住宅の安全性能どこまでやる?」耐震・防火・防災 

2021/05/25

工務店編集会議とは、”工務店で家を建てる”を当たり前にするための「本と動画」をつくるプロジェクト。今年度内の出版に向けて、毎月オンラインで勉強会を行い、本に載せるコンテンツや動画配信する内容を決めていきます。一緒に盛り上げてくださる編集協力員を募集中。

【オンラインセミナー】12月9日(木)15:30~QPEX使い方講習会(全3回)

2021/11/24

新木造住宅技術研究協議会(以下、新住協)による「QPex ver.4.0マニュアル」を用いた、使い方講習会を3回にわたって行います。

終了しました【Zoomウェビナー】12/9(金)17:00~ 築140年の古民家をG2レベルに改修。これからのエコリノベとは

2022/12/02

地球環境に配慮し、健康で安全な建材を提供するブランド「代々」。その代々が開催するセミナーシリーズ第3弾。今回は、第6回日本エコハウス大賞エコリノベ部門で最優秀賞と協賛賞<代々>をダブル受賞した「南馬込古民家改修工事」を題材に、古民家の温熱改修について掘り下げていきます。現地からのルームツアーも必見です!

第9回 POLUS‐ポラス‐学生・建築デザインコンペティション開催

2022/01/13

埼玉県、千葉県、東京都の一部を施工エリアとする地域密着型のハウスメーカー、ポラスは学生を対象にした「第9回POLUS -ポラス- 学生・建築デザインコンペティション」の募集を開始しました。

【募集】全国リフォームアイデアコンテスト開催

2021/03/20

全国リフォームアイデアコンテストとは 素敵なデザインによって毎日が楽しくなったり、使い勝手がよくなったりと、リフォームには豊かな暮らしを実現する知恵が詰まっています。 そこで、今回のコンテストでは、「 …

Pick up注目の記事

Top