2021年4月から住宅の省エネ基準適否 説明義務化がスタート。
そこでLIXILでは、外皮性能&一次消費エネルギーの計算について無料でシミュレーション操作講習会を実施。
受講者から再度視聴したいとのリクエストが多くあったため、このたび講習会の動画を9月末までの期間限定で公開、いつでも何度でも繰り返し操作講習を視聴できるようになりました。
公開期間:2021年9月末まで
申し込み:視聴登録が必要
詳細はこちらまで
2021年4月から住宅の省エネ基準適否 説明義務化がスタート。
そこでLIXILでは、外皮性能&一次消費エネルギーの計算について無料でシミュレーション操作講習会を実施。
受講者から再度視聴したいとのリクエストが多くあったため、このたび講習会の動画を9月末までの期間限定で公開、いつでも何度でも繰り返し操作講習を視聴できるようになりました。
公開期間:2021年9月末まで
申し込み:視聴登録が必要
【体験型モデルルーム】カッシーナ、エコスマートファイヤー、バング&オフルセンが期間限定で空間提案
2020/10/12
カッシーナ・イクスシー青山本店・大阪店にて、3社の商品を実際に試すことができるモデルルームを2020年10月12日(月)~12月27日(日)の期間限定で公開。コンセプトは「上質なステイホームを」。カッシーナ・イクスシーの世界を舞台に、エコスマートファイヤーの「癒しの炎」、バング&オルフセンの「迫力の音」を体感できます。
【〆切迫る】日本エコハウス大賞エントリー受付6/30迄 ~設計審査員からのメッセージ~
2022/05/27
日本エコハウス大賞は、脱炭素時代の美しい日本の住宅を表彰する設計実例コンテスト。今回のテーマは「高性能を活かした住まい方の提案」。この記事では、審査員からコンテストの応募者に向けたメッセージをご紹介します。