おかげさまで1周年!最も読まれた記事は○○!?

建築専門誌が届けるデザイン&技術の実用サイト「これからの住宅・建築MAPs」は、2021年6月30日で1周年を迎えました。日頃からご覧いただき感謝申し上げます。この1年間(2020年7月1日~2021年6月30日)で読まれた人気記事ベスト5を発表します!

日頃より「これからの住宅・建築MAPs」をご覧いただきありがとうございます。
お陰さまで、2021年6月30日で一周年を迎えることができました。

サイトがオープンしてからの1年間は、低断熱低気密住宅住んだルポ中村好文さんの施工現場レポート高断熱高気密の生みの親である鎌田紀彦先生とのオンラインセミナー家づくり検討者に向けた「教えて!家づくりのことby工務店編集会議」での動画発信など、WEBならではの情報を模索しながら発信しました。

WEBサイトに記事を投稿して気づいたことは、それらの記事や動画のアクセス回数が分かること。サイト横に設けたランキングを一番気にしているのは、記事を書いた私たちかもしれません。
そんな私たちもドキドキですが、2020年7月1日~2021年6月30日の1年間で皆さんが読んでくださった記事のランキングをまとめてみました! どの記事もこの1年らしさが表れています。

では、早速見ていきましょう!

 

第5位
「中規模ビルに可能性あり。これからのオフィスの条件」

新型コロナウィルス感染症の流行によって、テレワークによる在宅勤務が推奨されるなど、オフィスの在り方が大きく変わろうとしています。そんな時代に求められる中規模オフィスの付加価値について書いた取材レポートです。建築家の川島範久氏が考える住宅のようなオフィスとは?
詳細はコチラ → https://korekara-maps.jp/796/

 

第4位
「『ケーブルやコード類が超スッキリ』全集中!在宅ワークの整理術③」

在宅ワークが増えて、充電器やプリンター、イヤホンなどのケーブル・コード類だらけになっている人に読んでもらいたい記事。「どれが何に接続しているのか分からない!」となってしまう前に、コード類のまとめ方や収納方法を押さえておきましょう。
詳細はコチラ → https://korekara-maps.jp/4691/

 

第3位
「あえて建てる! 小さな家が心地よい理由」

無駄のないシンプルなリビング

26坪の平屋の家の取材レポートです。小さくても気持ちのよい間取りの工夫や小さくすることで得られる快適性などをまとめています。ウッドショックで家の値段が高騰する今、坪数を押さえながらも心地よい家のニーズが集まったのかもしれません。
詳細はコチラ → https://korekara-maps.jp/987/

 

第2位
「『3つの換気設備の正しい知識』換気-空気の道をデザインする④」

換気についての連載記事。この記事では第3種換気の盲点と、それらを解決するために、給気口を設ける位置と、給気口の大きさと数について解説しています。換気への意識の高まりが見受けられます。
詳細はコチラ → https://korekara-maps.jp/2259/

 

第1位
「本物志向の方へ。正しいバイオエタノール暖炉の選び方」

エコスマートファイヤー「FUSION STANDARD」
※エコスマートファイヤーは、メルクマールが扱うオーストラリア製のバイオエタノール暖炉

煙突や排気管の設置が不要で、日々のメンテナンスも簡単な「バイオエタノール暖炉」についての基本知識と失敗しない選び方をまとめた記事です。冬の寒い時期によく読まれていました。おうち時間が増えて、ゆっくりと火を眺めながら家で過ごす人が増えたのかもしれません。
詳細はコチラ → https://korekara-maps.jp/1629/

 

以上、この1年間の人気記事BEST5でした!
新型コロナウィルス感染症による暮らし方・働き方の変化や、それにともなう住宅の間取りのニーズなどがアクセス回数に表れたのではないでしょうか?

今後は、WEBオリジナルの特集企画や動画を使ったレポート記事を増やし、さらに盛り上げていく予定です!

また、SNS(特にTwitter)では、私たちの日々の気づきや、いいなと思った投稿のリツイートなどを投稿しているので、ぜひチェックしてみてください^^
今後とも「これからの住宅・建築MAPs」をよろしくお願いいたします。

 

「これからの住宅・建築MAPs」では、毎週火・金に最新記事をアップしています!
最新情報はSNSで発信しますので、ぜひフォローをお願いします。
Twitter
https://twitter.com/korekara_maps

Instagram
https://www.instagram.com/korekara_maps/

Facebook
https://www.facebook.com/korekara.maps

こちらの記事もおすすめ

【動画】構法を制するものは設計を制す!飯塚豊セミナーアーカイブ公開

2021/01/22

建築家・飯塚豊さんが性能とデザインを両立するためにあらかじめ「やっておくべきこと」を教えます。『建築知識ビルダーズ』の連載「飯塚豊のカタチが決まるまで間取りを描くな」のセミナー第3弾のアーカイブ動画を公開しました。

【募集】本と動画をつくるプロジェクト「工務店編集会議」の編集協力員を募集します

2020/11/16

工務店編集会議とは、”工務店で家を建てる”を当たり前にするための「本と動画」をつくるプロジェクト。来年秋の出版に向けて、毎月オンライン勉強会を行い、本に載せるコンテンツや動画配信する内容を決めていきます。一緒に盛り上げてくださる編集協力員を募集します。

【期間限定】LIXIL省エネ住宅シミュレーション操作説明会の動画を公開

2021/09/01

LIXIL省エネ住宅シミュレーション操作講習会の模様を9月末まで期間限定で動画が公開されます。いつでも何度でも操作講習を視聴することができます。

日本エコハウス大賞 豪華すぎる協賛企業賞の副賞紹介

2022/06/14

日本エコハウス大賞は、協賛企業賞の豪華な副賞も見どころの1つ。この記事では、気になる副賞の中身をご紹介!対象製品がある場合にはぜひ協賛企業賞へのエントリーもお待ちしております。受付は6/30(木)まで。奮ってご参加ください!

終了しました【募集】Builders’コレクション美しい住まいの外観 「レッドシダー」の外観写真を追加募集!

2021/03/30

建築知識ビルダーズ45号(2021年5月27日発売)は「美しい住まいの外観」特集。誌面に掲載する写真をInstagramで募集しています。特集のなかの素材別企画として「レッドシダー」を使った外観写真も集めています。

Pick up注目の記事

Top