「あたたかい住まいのつくり方基礎講座」がスタート!

 『あたたかい暮らしのヒミツ』(エクスナレッジ)の執筆を手がけた旭化成建材 快適空間研究所が、室内環境から住まいを考える WEB メディア 「良質なくらし」は、住まいの温熱環境(あたたかさ・涼しさ )に関する調査結果を踏まえ、“あたたかい暮らし”の実現に役立つ情報を発信してきた WEB メディア「あたたか族」のリニューアルWEBサイト。

 この度、これから住まいづくりを検討される方が知っておくと役立つ知識をまとめたYouTube動画「あたたかい暮らしのデザインーあたたかい住まいのつくり方基礎講座」シリーズを公開しました。

 動画では、あたたかい住まいに関する基本的な知識をアニメーションで、分かりやすく紹介しています。1回目の内容は「あたたかい住まいが必要なのは、なぜ?~今の日本の住宅環境とあたたかい住まいで実現できる暮らし~」です。

 

 

文章での解説はこちらから。

動画でわかる「あたたかい住まいのつくり方基礎講座」あたたかい住まいが必要なのは、なぜ?

『あたたかい暮らしのヒミツ』の表紙はこちら。

 

『あたたかい暮らしのヒミツ』の内容はこちらの記事から

WEBサイトと書籍をご覧いただき、「良質な暮らし」を手に入れましょう。

こちらの記事もおすすめ

【セミナー動画】動画でスキルアップ! 人気講師の話を聞こう

2020/12/29

「建築知識」「建築知識ビルダーズ」がお届けする、人気講師のセミナー動画をまとめました。年末年始は、自宅で手軽にスキルアップを図りましょう!

「あたたかい暮らしのヒミツ」が語りかけるもの。

2020/08/07

「建築知識」の連載「快適な暮らしのヒミツ」(旭化成建材 快適空間研究所)が、「あたたかい暮らしのヒミツ」として5月末に書籍化されました。 内容は、優れた温熱環境を実現するために必要な基礎知識などを中心 …

第6回「日本エコハウス大賞」最終審査会レポート

2022/10/12

2022年9月20日に第6回「日本エコハウス大賞」最終審査会(JAPAN ECOHOUSE BIG SHOW 2022〈JEB〉)が行われました。この記事では、最終審査会の様子をレポートします。

「DULTON HOME BUILDERS」第二期募集をスタート

2022/05/26

工務店支援ネットワークのフォーセンスはインテリア雑貨メーカーDULTONの住宅会社であるダルトンホーム・ディベロップメントと提携し、DULTON HOME BUILDERSの住宅FCを展開。5月より第二期募集を新たにスタートすることを発表しました。

日本エコハウス大賞ノミネート11作品の動画を公開

2022/08/19

第6回日本エコハウス大賞のノミネート11作品のプレゼン動画をYouTubeに公開しました。どの作品にもキラリと光る見どころが満載です。家づくりのプロも、家づくり検討者も学べる内容となっていますので、ぜひご覧ください。

Pick up注目の記事

Top