動画

【PR】【セミナー動画】「飯塚豊のカタチが決まるまで間取りを描くな 基本編」

8月5日に開催された、飯塚豊氏によるYouTubeセミナー「カタチが決まるまで間取りを描くな」のアーカイブ動画をアップしました。見逃してしまった方は、ぜひこちらの動画をご覧ください。

「飯塚豊のカタチが決まるまで間取りを描くな 基本編」の動画をUP!

8月5日に開催された飯塚豊氏によるセミナー
「飯塚豊のカタチが決まるまで間取りを描くな 基本編」のアーカイブ動画を
YouTubeチャンネル、「住宅・建築MAPsちゃんねる」にアップしました。

大人気書籍『間取りの方程式』の著者である、i+i設計事務所の飯塚氏。建築知識ビルダーズでの連載記事も好評だ


当日は多くの方にご参加いただき、大盛況となったこのセミナー。
見逃してしまった方は、ぜひこの動画をご覧ください。参加いただいた方も、この動画でおさらいをしていただければと思います!

なお、「住宅・建築MAPsちゃんねる」では、建築に関わるさまざまな動画をお届けしてます。
ぜひこの機会にチャンネル登録をお願いします♪

→→チャンネル登録はコチラ

次回開催のお知らせ

9/25(金)には、第2回の開催を予定しています。
ぜひともご参加ください!

【概要】
日時:9月25日(金)17:00~18:30
形態:YouTubeライブ配信
URL:https://youtu.be/iqKE0eA0bpg
申込:不要。どなたでも視聴できます。指定日時にアクセスしてください。
主催:住宅性能診断士 ホームズ君 × 建築知識ビルダーズ

 

設計実務者も、新築検討中の方も、どなたでも視聴できます。
美しい佇まいの家をつくりたい方は必聴です!!

こちらの記事もおすすめ

「構造から美しい空間を考える」お洒落で落ち着くカフェ空間のつくりかた③

2020/07/28

慌ただしい日常を離れて、ゆったりと時間を過ごせるカフェ。「カフェのような家に住んでみたい」という需要も高まっています。ここでは、カフェ界を牽引する「スターバックスコーヒージャパン」に究極のカフェ空間のつくりかたを徹底取材。そのポイントをまとめました。

検査済証のない建物の再生手法

2020/10/29

築年数の古い建物を改修する場合には、何かと法的な制約がつきまとうもの。今回は、数々のリノベーションを手がけ、「住まいのリフォームコンクール」で審査委員を務める中西ヒロツグ氏に、そのポイントを伺いました。

暮らしやすさアップ!小さな家の造作家具のアイデア

2022/03/11

コンパクトでも暮らしやすい家をつくるには、住む人の使い勝手や、その場所に合わせてオリジナルでつくる「造作家具」を取り入れることがポイント。省スペース化もできるので、少しでもスペースを有効活用したいと考えている方におすすめです。

安っぽさを払拭!ワンランク上のシェアハウスがおしゃれすぎる!

住宅2021/01/29

最近、人気テレビ番組の影響もあって増えてきたシェアハウス需要。もはや「安い」というメリットだけでは魅力が不十分になりつつあり、居住者を増やすにはひと工夫が必要です。今回の記事ではとことん快適性・心地よさにこだわったシェアハウスの事例をご紹介します。

「日本エコハウス大賞」振り返り①:2015~2019年は住宅業界の断熱成長期だった

住宅 イベント2022/03/22

建築知識ビルダーズは、このたび第6回日本エコハウス大賞を開催します。未来を描く素敵なエコハウスを募集中。エントリー受付は2022年6月20日まで。

Pick up注目の記事

Top