動画 住宅

建築知識ビルダーズNo.47が発売!中身をチラ見せ!

建築知識ビルダーズNo.47が、11月27日(土)に発売します。今号の特集は、「住宅トレンド解剖図鑑 2022年版」。全国のハウスメーカー、工務店、設計事務所のモデルハウスや社屋を取材し、そこから見えてきた住宅トレンドを徹底解剖します。

住宅のトレンドが、この一冊でよく分かる!

建築知識ビルダーズNo.47の特集タイトルは、「住宅トレンド解剖図鑑 2022年版」。住宅の新しいトレンドが分かりやすいかたちで出現するのが、ハウスメーカーや工務店がつくりだす住宅商品のフラッグシップやモデルハウスです。

今号ではモデルハウスや社屋を徹底取材し、「工務店リノベ」「脱炭素」「ローコスト」「パネル構法」「IoT」「アウトドアリビング」…などの最新キーワードとともに、プラン・性能・工法の新潮流をご紹介します。

誌面の中身は、下記の動画でもご覧いただけます。ぜひチェックしてみてください!

 

Chapter1: コロナ禍を経て変化するプラン

2年にわたってつづいているコロナウイルスの流行は、住宅のプランにも大きな影響を及ぼしています。このトピックスでは、コロナ禍によって変わりつつある住宅プランを紹介。キャンパーに向けた住宅や小さな住宅、2拠点生活アウトドアガーデンなど、今どきなライフスタイルに対応する最新プランを徹底解剖します。

【掲載工務店】

ハウスクラフト(三重県)

ユニバーサルホーム(東京都)

カーザロボティクス(群馬県)

奥山建設(埼玉県)

LIVNEX HOUSE(東京都)

 

Chapter2:脱炭素を目指す新しい家づくり

今、さまざまな分野や業界で「脱炭素」というワードがさかんに聞かれるようになりました。住宅業界でも、HEAT20 G2などの高性能基準について話題が挙がったり、パッシブ設計や再生可能エネルギー活用などにも挑戦する会社も増えています。ここでは、最先端の高断熱住宅やゼロエネ住宅を紹介します。

【掲載工務店】

PASSIVE STYLE(鹿児島県)

樹々匠建設(静岡県)

藤城建設(北海道)

丸三ホクシン建設(北海道)

中日サニオン(愛知県)

 

Chapter3:新しい材料・デザインの潮流

近年、レベルの高い設計力を発揮する工務店が全国のあちこちで活躍しています。建築家との協業や人材の確保・育成を含む設計部門強化や、伝統的な素材を積極的に活用したりなど、さまざまな取り組みをして、個性を発揮しています。このトピックでは、そんな取り組みをしている事例を徹底解説します。

【掲載工務店】

創建(鹿児島県)

渡邊工務店(愛知県)

Livearth<リビングプラザ>(岐阜県)

 

Chapter4:脱リフォームの工務店リノベ

最近、内装と設備をやり替えるだけの「リフォーム」から、間取りなどの大規模な改修を行う「リノベ」が注目を集めています。リノベには、断熱・耐震といった住宅の快適性や安全性を向上する「性能向上リノベ」、自然素材を多用する「木の家リノベ」など、その種類は多様化しています。ここでは、さまざまなリノベ事例をご紹介します。

【掲載工務店】

岡庭建設(東京都)

神田陸建築設計事務所(新潟県)

WOODYLIFE(岐阜県)

the organic base 自然材工房(埼玉県)

 

特集連動企画:地域工務店の高レベルな社屋を一挙紹介!

全国各地で緊急事態宣言が発動された202021年。業界にとっても過酷な状況ですが、この時期に完成した工務店の社屋には、それをものともしない強い志がにじみ出ています。このトピックでは中でも魅力的な社屋を3件ご紹介します!

蓄熱と調湿性を生かした社屋、フリーアドレスで働きやすくした社屋、コワーキングスペースとして開放して地域とのつながりをつくった社屋など、それぞれ個性豊かです。

【掲載工務店】

もるくす建築社(秋田県)

相羽建設(東京都)

西紋建匠(大阪府)

 

「ちょっと気になる、だけどよく分かってない…」人向けIoTの基本

 最近、世間でよく聞かれるようになった「IoT」という言葉。住宅で用いるときには、「IoT住宅」や「スマートホーム」と呼ばれることがありますが、いまいちどんなものか分かってないという方も多いはず。ここでは、そもそもIoTとは何か、そしてIoT活用によって住宅や暮らしはどう変わるのか、やさしく解説します。

全国書店で発売!

内容が気になった方は、お近くの書店もしくは、下記のサイトからご購入ください。

こちらの記事もおすすめ

「“快適基準寸法”を生かす」スノーピークの家づくり③

住宅 建築2022/05/17

アウトドアブランドとして人気が高いスノーピーク。“衣・食・住・働・遊”のフィールドをあまねく網羅し、特に、住宅関連では“野遊びできる家。”をコンセプトに、規格住宅や街並みの監修を含むアーバンアウトドア事業を展開しています。今回は主に、外廻り空間をデザインするためのルールについて紹介します。

「屋根のカタチ」リオタの屋根①

住宅 建築2022/02/02

木造住宅の1つの顔ともいえる屋根。ステキな屋根をデザインするには、どうアプローチすればよいのでしょうか。本稿では、新刊『詳細図解 木造住宅のできるまで』(エクスナレッジ)の著者である関本竜太氏(リオタデザイン)が、木造屋根の設計を解説します。

【PR】「地域性を読み取る」建築教育のリアル②

住宅 建築2022/03/01

「建築学科を卒業したにも関わらず、実務設計の知識がない!」と、新人教育で嘆く実務者の声をよく聞きます。この連載では、「実施設計を行い、実際に家を建てる」というユニークな授業を行うフェリカ家づくり専門学校(以下、同校)の教育現場を取材。連載2 回目は、個性的な実施設計と規格住宅の違いについて考えます。

「木を魅せるディテール」木造軸組とCLT③

建築2021/12/07

成瀬友梨氏+猪熊純氏が設計を手がけた「meet tree NAKATSUGAWA」(岐阜県中津川市)は、木造在来軸組構法とCLTを組み合わせてできた4号建築物です。地元産の木曽ひのきをふんだんに使用した建物で、木造建築の可能性を示唆しています。YouTubeの動画でも、その魅力をもご覧ください!

「トイレのにおい騒ぎ」低気密低断熱住宅ルポ⑨

住宅2021/04/23

こんにちは。一級建築士の神長宏明です。私は、エアコンを24時間つけっぱなしでも月々の光熱費が1万円以下で済む高気密高断熱住宅を設計していますが、住んでいるのは【低気密低断熱住宅】です。この連載では、低気密低断熱住宅の住み心地を数回に分けてレポートしていきます。9回目は、トイレの換気問題です。

Pick up注目の記事

Top