【PR】【オンラインセミナー】10月1日(金)13:30~ 目からウロコ!「これからのクラウド活用術」

福井コンピュータアーキテクト(本社:福井県坂井市)は、住宅事業者向けに「これからの建築業界のクラウド活用術」をテーマとした【第8回A-Styleフォーラム】を全国にLIVE配信する。

A-Styleフォーラムとは、福井コンピュータアーキテクトが全国の建築事業者向けに開催しているオンラインイベント。建設業界でもデジタル化、クラウド対応をはじめとした新しいワークスタイルの確立が急務となっている。今回のセミナーではクラウドに関する社会情勢や今後の動向、運用事例を交えながら、建築業におけるクラウド活用のポイントを解説。日本マイクロソフト小杉 靖氏による基調講演を始め、「手続きのオンライン/デジタル化」を踏まえた「建築確認申請」にスポットをあてた各種セミナーが行われる予定。

概要

~IT業界の巨人が薦める本気のトランスフォーメーション~
 目からウロコ︕「これからのクラウド活用術」

日時:2021年10月1日(金)13:30~17:00
定員:2,000名(YouTube LIVEでの生配信)
費用:無料(事前申込制)

スケジュール

13:50~ 基調講演「マイクロソフトが語る!クラウド活用による働き方改革のポイント 建設業界におけるクラウド活用とは?」日本マイクロソフト 小杉 靖 氏

15:30~ セミナー①「指定確認検査機関がこれからのWeb申請を分かりやすく解説! 今日からはじめよう!オンライン確認申請」J建築検査センター 佐々木 彰 氏

16:10~ セミナー②「年間300棟以上の設計コンサルをこなすパワーユーザー様が語る!実務者目線の設計効率テクニック」エー・ディー・エル一級建築士事務所 三ノ宮 浩 氏
 
セミナー③「すぐに業務に役立つ! 最新製品情報・運用方法のご提案」福井コンピュータアーキテクト

 

詳細・申込はこちらから

こちらの記事もおすすめ

【急募】最新のモデルハウスや工務店社屋を募集!

2021/08/20

『建築知識ビルダーズ』では、取材・撮影できるモデルハウスや工務店社屋を募集しています。2020年1月以降に竣工したもので、取り組みや試みを公開していただける住宅・社屋をご紹介ください。

【PR】【ウェビナー】3月9日(木)14:30~17:00 脱炭素社会に向けた住まいづくり…高性能住宅の普及を目指して

2023/03/01

硝子繊維協会とロックウール工業会は脱炭素社会の実現の一助となるよう、住宅の設計・施工に携わる方々を対象にした特別セミナーを開催します。

【アーカイブ配信中】建築知識ビルダーズNo.53発売日セミナー「伊礼智が教える 美しい平屋の設計作法」

2023/05/22

建築知識ビルダーズをご愛読いただいている皆様に向けて、記事の内容をより深く理解してもらい、誌面を楽しんでいただくためのセミナーを開催します。

終了しました【PR】【ライブ配信】12月4日(金)17:00~ 鎌⽥紀彦が本気で答える!⾼断熱⾼気密住宅〈基礎編〉

2020/11/16

初心者に向けて「温暖地における高断熱高気密住宅の正しいつくり方」を、断熱気密工法の第一人者である室蘭工業大学名誉教授の鎌⽥紀彦先生が分かりやすく解説するオンラインセミナーを開催します。

【PR】暮らしの快適性を追求する工務店・設計事務所向けの住宅産業ツアー「LONG LIFE HOUSE TOUR」

2021/12/02

関東近郊を拠点とする住宅資材メーカー8社(日本住環境、工務店フォーラム、日本ボレイト、旭化成建材、旭・デュポンフラッシュスパンプロダクツ、タニタハウジングウェア、デコス、アイディールブレーン)が共催するプロ向けの参加型総合住宅産業ツアーです。

Pick up注目の記事

Top