家具

【PR】天童木工 中村拓志デザインの「Swing chair」を発売

天 童 木 工は、2021年 の 80 周 年 企 画から誕生した、建築家の中村拓志 (NAP建築設計事務所 ) デザインによる新作家具「Swingchair」を 発売しました。自宅用としてはもちろん、ホームオフィス・大規模オフィスまで、多くのワーキングスタイルに対応する家具といえます。

新しい働き方にふさわしい 木のワーキングチェア

Swing chair ラインナップ

 

建築家・中村拓志氏によるデザインコメント

天童木工が誇る成形合板技術による木の弾性や反発力を活かした、疲れにくいワーキングチェアです。背もたれが姿勢を支え、本体やアームが身体の動きに追従します。身体の一部のように上下左右にスイングする軽快な即応性は、エモーショナルな楽しさを引き出します。脱プラスチックやカーボンオフセットを目指すオフィスや在宅ワークなどの新しい働き方にふさわしい、木のワーキングチェアです。

 

Swing chair ラインナップ

■アームチェア(ソリ脚) 材料:ナラ / ホワイトビーチ(脚部)

■アームチェア(ムク脚) 材料:ナラ 

■ワーキングチェア(キャスター脚) 材料:ナラ / アルミ鋳物(脚部)

 

詳しい概要・仕様はこちら

こちらの記事もおすすめ

【PR】築25年の家のシロアリ被害はほぼ100%! どうする蟻害対策?

サービス2021/03/19

創業84年の田中工務店 代表取締役の田中健司さんによると、ここ数年、築古の家の現場調査に行くと、シロアリの被害を高い確率で見つけるようになったそうです。そこで蟻害を最小限に防ぐための新築時のシロアリ対策と定期点検の内容と、築古の家での対処方法をうかがいました。

【PR】パラマウント硝子工業 住宅床用グラスウールボードをノンホルムタイプに変更

建材2021/12/16

断熱材メーカーのパラマウント硝子工業は、住宅床用グラスウールボード「露断プレミア」と「露断ピンレス」を仕様と品揃えはそのままに、全品種〝ノンホルム〟タイプに2022年3月より切り替えます。

【PR】【動画】熱交換換気で空気の質をデザインする

設備2022/01/25

オフィスやクリニック、飲食店といった建物で、温熱環境に配慮した換気は難しいもの。今回は、第1種 熱交換形換気機器「ロスナイ」(三菱電機)を用いた効果的な換気の方法について「建築知識」や『エアコンのいらない家』『世界で一番やさしい建築設備』でもおなじみの山田浩幸氏が解説します。動画もご覧ください。さあ、空気の質をデザインしましょう。

【PR】もう怖くない! 生涯安心のシロアリ対策

動画 建材2020/08/31

シロアリ対策その1では、家をダメにするシロアリには2種類のタイプがいることを紹介しました。この記事ではシロアリ対策に使われる“素材”について、日本ボレイトに話を伺いました。

「3つの換気設備の正しい知識」換気-空気の道をデザインする④

2020/11/17

家にいる時間が圧倒的に増えることによって、俄然注目を浴びるようになった“換気”。設備設計者として第一線で活躍し、多くの著書を執筆している山田浩幸氏が、家における正しい換気の方法について解説します。

Pick up注目の記事

Top