終了しました【ウェビナー】3/3 14:00~ イズミシステム設計が設備設計のBIM化を実現するサービスの発表に合わせてウェビナーを開催

イズミシステム設計は、BIM モデルと空調設備・省エネ計算を双方向連携するクラウドサービス『B-LOOP(ビーループ)』を2022 年 3 月末にリリースすることを発表しました。それに先がけウェビナーを開催します。

「B-LOOP」とは

B-LOOPは、BIMモデルと空調・省エネアプリを連携し、計算結果をBIMモデルにフィードバックする、BIMプラットフォームサービス。一元管理されたB-LOOP データを中心に各アプリが相互連携するため、データの整合性が確立されています。これまでの面積拾いや入力作業が削減され、誰でも簡単に BIM 化を実現できるサービスとなっています。

 

B-LOOPデータを中心に、Revit等のBIMモデルと各アプリケーションが相互連携します

 

イズミシステム設計は今回のリリースに合わせて以下の新製品発表ウェビナーを開催します。    ぜひご参加ください。

概要

日時   2022 年 3 月 3 日(木)14:00~15:15
方式 Zoomウェビナー
参加費 無料(事前登録制)

プログラム(予定)
● B-LOOP の概要
● Revit 連携による熱負荷計算について
● WEB 上でのモデル編集「CADECT」
● B-LOOP の今後の展開について

 

セミナー申込ページはこちら

こちらの記事もおすすめ

終了しました【プロ限定ウェビナー】9月20日(火)15:00~「日本エコハウス大賞」最終審査会

2022/09/13

第6回日本エコハウス大賞の最終審査会が9月20日(火)に開催されます。10名の豪華審査員が「これからのエコハウス」について3時間とことん話し合います。

【展覧会】安藤忠雄建築をジャック!チャリティイベントのおしらせ

2022/10/17

インテリアコーディネーター、三宅利佳氏が主宰するオンラインサロン『フリーランスのインテリアコーディネーター研究室』が、都内最大級のアートイベント【デザイナート東京(開催期間2022.10.21~10.30)】に参加。青山の安藤忠雄建築をインテリアジャックし、空間インスタレーションを展示する。

終了しました【ライブ配信】12月4日(金)17:00~ 鎌⽥紀彦が本気で答える!⾼断熱⾼気密住宅〈基礎編〉

2020/11/16

初心者に向けて「温暖地における高断熱高気密住宅の正しいつくり方」を、断熱気密工法の第一人者である室蘭工業大学名誉教授の鎌⽥紀彦先生が分かりやすく解説するオンラインセミナーを開催します。

終了しました【工務店編集会議】5月26日(水)19:00~21:00 第5回のテーマは「断熱性能の魅力と重要性の伝え方」 

2021/04/27

工務店編集会議とは、”工務店で家を建てる”を当たり前にするための「本と動画」をつくるプロジェクト。今年度内の出版に向けて、毎月オンラインで勉強会を行い、本に載せるコンテンツや動画配信する内容を決めていきます。一緒に盛り上げてくださる編集協力員を募集中。

【プロ向けセミナー】4月18日19:00~コミュニティデザインによる不動産価値創造

2023/04/17

コミュニティをデザインするための具体的なノウハウを6回に分けて解説するセミナーが開催されます。

Pick up注目の記事

Top