再利用から生まれた「ニオイ吸着分解力」のテストキット

内装用塗り壁材の開発・販売を行うEVERWALLは、自然素材の塗り壁材 ダイアトーマスの優れた機能の一つである「ニオイの吸着分解力」を約10分ほどで体感できるテストキットの無料配布をスタートしました。

「ダイアトーマス」とは

ニオイの吸着分解、高い調湿・調温効果、抗カビ・抗菌機能に優れ、クロスの上からも直接塗ることができる自然素材の塗り壁材。高級感のある「コテ塗り」とシンプルな「ローラー塗り」の2種類から選ぶことができる。※事前に施工マニュアルを必ずお読みください。

 

テストキットについて

EVERWALLのカラーサンプルはひとつひとつ丁寧に手作りされています。そこで出た端材や傷・汚れのあるサンプルを破棄せずにテストキットとして再利用。約10分ほどの簡単なテストでダイアトーマスの「ニオイの吸着分解力」を体験していただくことができます。

テストキットについてのお問い合わせはコチラまで

こちらの記事もおすすめ

『建築知識2021年1月号』は“カフェ特集”、カバーは吉田誠治さん。

2020/12/28

『建築知識2021年1月号』は“カフェ”特集号。 カフェ開業のために押さえておきたい基礎知識を解説してます。 カバーのアートワーク、2021年は吉田誠治さんです!現在、好評発売中。 売り切れる前に、書 …

「日本構造デザイン賞」「松井源吾特別賞」が決定

2021/08/03

今年で16回目を迎える「日本構造デザイン賞」が決定しました。坂田涼太郎氏(坂田涼太郎構造設計事務所)と島村高平氏(大成建設)の2名が受賞。「松井源吾特別賞」には岡部憲明氏(岡部憲明アーキテクチャーネットワーク)が選ばれました。授賞式・記念講演会は8月27日(金)に実施されます。

建築知識ビルダーズNo.52が発売!気になる中身は?

2023/02/27

建築知識ビルダーズNo.52が、2023年2月27日に発売。今号は「電気代高騰に負けない!断熱・気密リノベーション」特集。リノベをやりたい住宅購入者から設計・施工のプロまで参考になる役立つ情報をまとめた完全保存版です。

【セミナー動画】動画でスキルアップ! 人気講師の話を聞こう

2020/12/29

「建築知識」「建築知識ビルダーズ」がお届けする、人気講師のセミナー動画をまとめました。年末年始は、自宅で手軽にスキルアップを図りましょう!

「壁を超える窓」を使用したモデルハウスがオープン!

2021/11/04

注文住宅を手がけるハウスメーカーのヤマト住建(本社:兵庫県神戸市)はエクセルシャノン(本社:東京都中央区)の開発する真空断熱ガラス樹脂サッシ「シャノンウインドSPG」を日本で初めて使用したモデルハウスを兵庫県姫路市にオープンすると発表しました。

Pick up注目の記事

Top